●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●イトコ同士。

2010年01月05日 | モネ
三社参りの二番目は、福岡県小郡市の七夕神社です。
正式名は、媛社(ひめこそ)神社。御祭神は姫社神と織姫神です。

おそらく日本でもっとも早い時期に
小郡(おごおり)で七夕行事が行われていたと思われ、
この地に中国から七夕説話が伝わったのではないかと推測されており、
七夕神社は肥前風土記(730年頃)の記述があるそうです。

近くを流れる宝満川(ほうまんがわ)をはさみ、七夕神社・牽牛社と配する地形が、
中国で七夕伝説の発祥地と云われている漢水周辺の地形に酷似しているからです。

戦前は、8月6・7日まで、 神社のある大崎に通じる道は多くの人が訪れ
行列が出来る程であったそうです。

詳しくはコチラ→たなばたの里・おごおりのすべてがわかる「七夕ぼん」







▼三番目は、オットの実家のすぐそば、山王さん(さんのんさん)です。
正式名称は「日吉神社」●初詣2番目は猿神社?2006年01月06日



日吉神社なので、お猿さんがいっぱい。
また今年もお会いしましたね。



ここの狛犬さんは、歯がじょうぶそう。





▼モネもちゃんと三社参りをしました。
大きな神社では、犬御法度のところが多いのです。




▼義妹の家で、ごちそうざんまい。
半年ほどお姉さんのモモちゃんと(2匹はイトコだということにしています)
イヌ用ごちそうをつくってもらっています。

スキあらば…。

▼抱いているのはイトコ同士。抱かれているのもイトコ同士。



夕方、みんなで散歩していたら
麦畑の上を、おお、すごい数のカラスが飛んでいました。
あまりに数が多くて壮観。
古来は、神の使いとされていたそうですが
今は縁起が悪いと言われますね。
でもこれだけいたら、そんなことも吹っ飛びそうです。

この地に多いカチガラス(白黒ツートンのカラス)は、
「九州カラスは白いの」2006年01月09日
カササギという名を持ち、
七夕の日夜に雨が降れば、このカササギが群れ集まって橋をつくり
二つの星の出会いを助けたそうです。





九州への帰省。
1日に乗った新幹線は、米原付近の大雪のためかなり遅れていました。
そのためか、座席はガラガラ。
小さな子どもも多かったのですが、ほんまに静かな子たちばかり。
えらいなぁ~と感心。

3日。帰りの新幹線は大混雑。
始発の博多で乗り込むと、前の方が「座席倒してもいいですか」
と声をかけてから少しリクライニングに。
行きも帰りも気持ちのよい車内でした。

モネは家を出てから一言も発せず、騒がず、
途中でちゃんとこちらの指示どおりトイレを済ませ、
義母の家でも一度もそそうせず、おとなしく
優等生ですごしました。

帰りに乗ったタクシーが家のそばまでくると、ク~ンと小さく一声。
この旅行でだいぶ成長したようです。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2010年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 207 PV DOWN!
訪問者 151 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,958,659 PV 
訪問者 1,867,457 IP 
ランキングランキング
日別 6,682 DOWN!
週別 4,433 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】