●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●アハ体験!

2007年06月23日 | 番外編<植物>

山道を歩いていると、
今までしまいこんでいた、かすかな記憶が
起き出します。

目の前の植物。記憶のピースがピタリあうと
あ、そうだったのか!


こういうのがアハ体験でありましょうか。
(最初に茂木さんがテレビでアハ体験のお話してるのを
見たとき、あの風貌から、
てっきりコメディアンやと思いました‥。
アハなる言葉も)

▲▼まず笹百合。
あ~、これが実物なんやとえらく感動。
ササユリ ユリ科 
ふるさとは日本。中部地方~九州に自生。




▼こんな景色のところに咲いてました。




▼【岡虎の尾】(オカトラノオ)
日本各地に自生。なんとサクラソウ科なんだそうです。
まだ蕾でした。この1本しか見つけられず。






▼そして、最大のアハ!は、これでございます。

山紫陽花の写真撮ろうと車を停めてもらったときのこと。

上のほうを見ると、な~んと一面白っぽい葉っぱが。
遠くなので、写真うまく撮れませんでしたが、
なにやらふしぎな白さなのです。







車を走らせていると、山の中にこんな景色があちこちに。
フーフで簡単結論。
ウドンコ粉病みたいな病気にかかっているのであろうと。

しかし、山の植物がそんなに団体で感染するのは
変やなぁと内心もやもや。

帰って写真整理しながら、
他の不明植物をつらつら調べていると。

おおっっ!
これがマタタビ


前に読んだダーマさんのブログのこともよみがえり、
ピースがピタリとはまりました。

白く染まった葉の写真は見ていたものの、
このような遠景で見ると、すぐには思い至らず。
花をつける頃だけ、葉が白く染まり、また緑に戻ると。

この光景を見なかったら、木々の緑に溶け込んで
一生その存在に気がつかなかったと思われます。

【木天蓼】(マタタビ) マタタビ科の蔓性落葉低木。
山地に自生。かの有名な猫の好物。
漢字で書くと「股旅」やとかん違いしてました。

というわけで、
植物を見るのも
なかなか脳活性に役立つのではないかと
思われます。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2007年6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】