ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

医療関係者に「レプリコンって聞いたことある?」と尋ねてみた

2024年02月27日 18時41分04秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 整形外科も半年以上通院してると世間話が出来るようになる。これまでコロナ関係のことは一切話題にしなかった。今日は空いてたのでレプリコンって聞いたことあるか尋ねてみた。若いリハビリ担当は「なんですかそれ」と初耳言葉。別のリハビリ室の人にも聞いたら「 レプリ…、何だろ、野菜かな? 」という返事。こちらは女性なのでどうもパプリカという言葉が浮かんだっぽい。コロナワクチンの仕組みに関してはどちらも身近の看護婦さんと同様従来のワクチンと同じというか違いなんて気にしてなかった。

 近い将来、インフルエンザのワクチンも mRNA になるようだ。更にその先にはレプリコン。そんなんだから今気にしてないようだと mRNA ワクチンについては当分知る機会は無さそうだ。それまではずっとコロナやインフルのワクチンは不活化ワクチンだと思い続けてそうだ。





 日経メディカルで医師会員を対象に2024年度の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの接種予定を聞いた


グラフ-1 結果


打つ打たないの理由がグラフ-2と3である。無料だからとか有料だからなんてのも。医者ならではの理由ってのが見当たらない。もしかすると『その他』の回答の中に専門的な理由がありそうでそこに興味がある。


グラフ-2 打つ理由



グラフ-3 打たない理由


 去年の夏まで元主治医の所には3ヶ月に1度通院。コロナ騒ぎになってからは県外に行ったかとかワクチンは打ったかという問診票を書かされた。なのでワクチン接種を2度勧められた。最初に断った時はアナフィラキシーショックにビビってると思われていた。まぁ怖い症状ではあるけど医者が近くに居ればなんとか大丈夫だろうと思っていた。怖いのは数年後何が起きるか誰も分からないということ。主治医は mRNA は直ぐに分解するから長期的副反応はあり得ないと考えていた。mRNA が容易に分解しないような技術をカリコが発明したのは残念ながら知らなかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栴檀草(センダングサ)

2024年02月27日 07時54分12秒 | 植物、植物っぽい物

買ったばかりの長靴はセンダングサの種が付きやすい


 ヨメがこの間買ったネオプレンの長靴を履いて河川敷を歩いた。そしたら長靴にセンダングサの実。確かに付きやすい素材だけど買う時は履きやすさばかり考えていたのでこうなるとは全く気が付かなかった。もっともそれが分かったとしてもこの長靴は買っただろうな。


今の時期のセンダングサはこんな感じ


 それにしてもどういう仕組みで服に付くんだろ。散歩に出たヨメにセンダングサを取ってきてくれと電話した。




 種の部分を良く見ると薄々分かった。下の写真のように釣り針の返しみたいのが幾つもあった。




カメラでも大きく撮れるけど三脚を出すのもアレなのでマイクロスコープを使って撮ったのがこれ。特に大きな発見は無かったけど良く出来てるもんだと感心する。人間が作った物でこれと似てる物って何かあったかな。有りそうで無いような。思い浮かばない。


(ノギ)の先端


 今までこういうのはずっとアメリカセンダングサだと思ってた。だけど去年、花の形が微妙に違うのが幾つかあるのに気がついた。なので今までこのブログでアメリカセンダングサと書いてきたのはかなり怪しい。『ミニ雑草図鑑』によると、アメリカセンダングサ、コセンダングサ、センダングサに限っていうと種の先の芒(ノギ)の数が違うとあった。

センダングサの芒の本数
種類芒の本数
アメリカセンダングサ
コセンダクングサ
センダクングサ


長靴についてるのは芒が2本なのでアメリカセンダングサ、ヨメに取ってきてもらったのは4本なのでセンダングサ。どれもこれもセンダングサの一言で済ませとけば良かったんだけど後の祭り。


(ノギ)の数が4本なのでセンダングサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする