
林道を走ってると倒木なんかがたまにある。それに行く手を阻まれたことはまだ無いけどそういう可能性はあるだろうと薄々思ってる。なので最低でもノコギリは持ってた方が良いな、と。

先日、地元の岩場に行った。有料エリアと関係無い岩場なんだけど、そこに行こうとしたら眼の前に雪の山。その向こう側が雪原ならばまぁ仕方が無いなと諦める場面だ。でもそうではない。向こう側に雪なんて無い。何らかの嫌がらせだと思うんだけど今日の所はこの件に関しては触れない。

立ちはだかる雪の山
何故かこの日に限って集合場所にやって来たヨメ兄が「スコップを持っていこう」と言い出した。ここのところの暖かさで雪なんてと思ったけど折角持ってきたんでスコップを積んで出発。そのスコップがまさか役に立つとは思わなかった。だけどスコップだけではダメだった。向かって右側は融けた雪が固まってほぼ氷。アルミ製のスコップでは全然歯が立たない。ふとノコギリを持ってたのを思い出した。街の氷屋が氷を切るのにノコギリを使うからもしかしたらと普通のノコギリだけど切れた。

氷にはノコギリ

撤去終了

先日、地元の岩場に行った。有料エリアと関係無い岩場なんだけど、そこに行こうとしたら眼の前に雪の山。その向こう側が雪原ならばまぁ仕方が無いなと諦める場面だ。でもそうではない。向こう側に雪なんて無い。何らかの嫌がらせだと思うんだけど今日の所はこの件に関しては触れない。

何故かこの日に限って集合場所にやって来たヨメ兄が「スコップを持っていこう」と言い出した。ここのところの暖かさで雪なんてと思ったけど折角持ってきたんでスコップを積んで出発。そのスコップがまさか役に立つとは思わなかった。だけどスコップだけではダメだった。向かって右側は融けた雪が固まってほぼ氷。アルミ製のスコップでは全然歯が立たない。ふとノコギリを持ってたのを思い出した。街の氷屋が氷を切るのにノコギリを使うからもしかしたらと普通のノコギリだけど切れた。

