goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

雨氷

2024年02月22日 19時30分24秒 | 季節、天気、地震、天気予報
 寝ている間に雨。水滴が木の枝に沢山ついていた。晴れていればキラキラと綺麗だろうと思いつつ曇っていたので撮らなかった。夕方になってもまだ水滴が少し残っていたので見たら氷だった。水滴が凍ってるので氷滴っていうのかと思ったら雨氷というそうだ。








気泡が入っているんだけどどうやって出来たのか、何故出来るのか分からない。雨氷を調べてたら過冷却な雨粒が枝に当たって凍るとあった。その時に気泡が出来るのかな。



長靴への拘り

2024年02月22日 19時28分01秒 | 健康

これが拘りのくびれ


 足首がくびれた長靴を履いている。それが上の写真。これだけのくびれだけどそれまで履いてたのと比べると疲れが少ないので気に入っている。しかも爪先に先芯(さきしん)が入っているので薪割りに良い。薪割りをしてると楔や割れた薪が思わぬ方向に飛ぶことがあって危ないのだ。多分ワークマンで買ったと思うんだけど売ってない。店員に聞いても分からない。だからこの長靴がダメになったら困る。

 ヨメにも足首が細い長靴をと探したんだけど無い。バードウォッチング用にそんなのがあるけど実物が近所の店に無い。思い出すたびに探して数年は経つ。そしたらヨメの長靴に穴が開いたのでまた探してみたらコメリというホームセンターにまぁ近いのが売っていたので見に行った。ヨメは気に入ったので買った。


他の長靴に比べたら足首が細い


 素材はウェットスーツに使うネオプレン。先芯は入ってないけどヨメは薪割りをしないのでこれで良い。中敷きも買って使うことになった。