goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

子供にワクチン、似たような団体だけど意見は正反対

2022年02月09日 08時00分15秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 CBCテレビの【大石が深掘り解説】の動画、ワクチン副反応救済の突破口?…の動画にこんなのがあった。日本小児科学会と日本小児科医会、こんな似たようなのが2つあったなんて知らなかった。2つのサイトをチラッと見たけどどちらも掲げる目標は同じっぽい。だけど子供へのワクチンに関する意見は正反対。ちなみにテレビで良く見る小児科医、北里大学と長崎大学の2人は小児科学会の医師だった。


学会「大人に打たせるために子供に打たせる」


 5ヶ月くらい前の動画で子どもへのコロナワクチン接種をどう考えるべきか小島勢ニというのがあった。1時間弱と長い。夕飯時だったけどニュース見るよりマシだろうっとて見始めた。分かりやすい説明なので飽きずに最後まで見ることが出来た。動画の中に『森内さん』が出て来るんだけど長崎大学の人かな。この動画にディスカッションがとあったけどどんな内容なったのか気になる。でもディスカッションしてる動画はまだ探してない。

灰落し用の穴の蓋 その後

2022年02月09日 07時57分57秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 薪ストーブの灰落し用の穴の蓋を今年の初めに修理した。それがもうダメになった。直径4mmの針金で作った取っ手は思ったよりも早くダメになった。切れた形が壊れたハート。


1ヶ月程度で切れてしまった


 何か鉄の塊は無いものかと探したのがこれ。穴は元々開いていた。それを10Mのボルトで取り付けた。鉄の量がずっと多いのでさすがに当分の間は大丈夫だろう。ダメになったとしても修理は簡単だ。




蓋を取り付けたところ