

沢田研二と同姓同名だ、と思ったら名字は丹沢だった。何故沢田研二と読んでしまったんだろう。錯視ってのがあるけど錯読ってのもあるのかなと思ったらそういう言葉はあった。でも錯視と違って病気って感じ。そうでなくてつい間違って読んでしまうってのがある。検索したらタイポグリセミア(Typoglycemia)現象というのがあった。ただ丹沢研二がそれに相当するのか良くわからない。別の現象名かも。


Hey guys
Can’t you read
This sentence?
Why can’t? cause you are Japanese
このサーフィンの場面は何度も見た。何故ならヨメが3回転してるって言い張ったからだ。常識的に考えてこんな長い物が3回転もするわけがない。フィギュアスケートだって3回転する時は腕を胸のところに付けたりして棒のようにしないと回れない。ニュースは録画してあるので何度も見たけどヨメは認めない。次に1/2の速度にして再生した。それでも中々認めない。そのうちに板の方だよと言い出した。まさかと思って見たがやはり1回転だけ。そんなの出来るとしたらスケートボードだけ。ま、1回転するだけでも凄いもんだけどさ。
