
山梨の別荘から箪笥を幾つか持ってきたけど使い道の無いのを壊した。板を丸ノコで短く切ったけど、元々不調だった丸ノコはこの作業がほぼ終わった頃に逝ってしまった。
丸ノコを探してるうちに電動ノコギリなんてのを見つけた。手ノコと同じように刃が前後するのでキックバックが無いのが良い。後はどのくらい使えるかだ。パワーはあるけど重たいようだと使い勝手が悪い。軽いけど非力でも困る。
使ってる様子を動画で見てみた。う~ん、電動のくせに何とも頼りない感じだ。これなら手で切るのと大差無いような気がしたので購入計画はボツ。
リョービ 電気のこぎり ASK-1000
その後切り刻んだ箪笥を燃やそうとしたら微妙にストーブの中に入らない。そこで手ノコで半分に切ったんだけどササッと切り終わるってわけでもない。あんな非力そうな電動ノコギリでも有った方がマシなのかなとやや心が揺れた。
丸ノコを探してるうちに電動ノコギリなんてのを見つけた。手ノコと同じように刃が前後するのでキックバックが無いのが良い。後はどのくらい使えるかだ。パワーはあるけど重たいようだと使い勝手が悪い。軽いけど非力でも困る。
使ってる様子を動画で見てみた。う~ん、電動のくせに何とも頼りない感じだ。これなら手で切るのと大差無いような気がしたので購入計画はボツ。
その後切り刻んだ箪笥を燃やそうとしたら微妙にストーブの中に入らない。そこで手ノコで半分に切ったんだけどササッと切り終わるってわけでもない。あんな非力そうな電動ノコギリでも有った方がマシなのかなとやや心が揺れた。