ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

2日続けて夕飯にニラレバ

2019年03月01日 08時22分09秒 | 料理、食べ物飲み物など
 これを作る時、ヨメにニラを一束使っていいのか聞いたら「いい」って言うからニラももやしも全部使った。用意した調味料が少なくて味が水っぽくなっちゃった。しかも野菜はクタクタ。この味じゃぁニラレバを食べた気分になれないので翌日もニラレバ炒め。今度はニラは10分の7くらいでもやしは半袋。シャキッとは行かないもののまぁいっかっていう食感になった。




 家庭用コンロだと中華の炒めものは1人前までかな。炒飯だと2回に分けてやらないとご飯がパラパラにならない。それでも野菜炒めだと2回に分けてもダメっぽいので食感に関係無さそうな材料はレンジで予め下ごしらえしたりする。後は如何に手際よくするかだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳は悪くなったけど聞き取れる

2019年03月01日 08時17分34秒 | 健康
 俺はここのところ耳が悪くなった。テレビ見てて俳優がボソボソ小声で喋られるとよく聞き取れない。その反対にヨメは耳が良い。単に良いだけでなく声を聞いただけで誰なのかが分かる。

 チコちゃんに叱られる!を見てたら雰囲気をフインキと言ってた。勿論アナウンサーではない。録画なので戻してヨメに聞かしたけどフンイキと言ってるとか訛ってるだけとか。何度も聴き直してようやくフインキと言ってるのを納得した。


チコちゃんに叱られる!より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町の地名は難読地名だらけ

2019年03月01日 08時15分27秒 | 思ったこと
 是政駅、分倍河原駅、飛田給駅は難読駅名と言われてるけど、子供の頃近くに住んでたので読める。少し離れた百草園駅も東京の難読駅名にあったけどこれも読めた。どう読むのか疑問を抱く前に駅名板にある平仮名で書いてあった駅名で覚えちゃった。是政などの読み方はコレマサ、ブバイガワラ、トビタキュウ、モグサエンである。

 元祖長野県民ではないので隣の町になるととたんに地名を読めなくなる。県堺を超えれば全然だ。愛知県に佐布里なんて初耳地名があってサブリって読むのかなと思ったらソウリという思いもよらない読み方だった。地名ではないけど、その辺りには正法院というお寺があって当然ショウホウインと読むのかと思ったらショウボウイン。ちなみに正法寺の読み方にもショウホウジとショウボウジがあった。

 更に西に行って大阪京都だともうお手上げ。三田がサンダだなんてのは関東育ちからみたら反則だ。外国の地名で英語読みか現地語読みかくらいな感じだ。なのでどんな簡単そうな地名でも振り仮名は欲しい。それが無いのは読み方なんてそんなに気にしてないのか、それともそう読むのが当たり前と思ってるのかな。

 郵便番号検索はそういう悩みを解決するのに重宝するんだけど、ここに乗ってない地名は沢山ある。WEBを検索して見つけても稀に間違いがある。近所の人が言ってるのとそれなりの資料にあるのと違う場合もある。ややこしや~ややこしや~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする