●経緯 30代前半の頃になった。住んでたのは川崎市の外れ、仕事は主に都心。最初の年には気が付かなかった。今年の風は長引くなぁと思っていた。翌年もそう。翌々年にもしかしたら… 当時はアパートでの一人暮らし。自炊も面倒なので外食になったのと交通量の多い所に引っ越したのがきっかけだったと思う。外食ではお気に入りの店で少なくとも週に2~3回はハンバーグだの生姜焼きを食べていた。 ●気がついた事 フリークライミングをやりだしてから気がついたことがあった。この当時は山梨県に住んでいた。家の周りは杉林だけらという環境。岩壁に登ってる最中にクシャミが全然出ないのに地面に戻ってきたとたん鼻水とクシャミが出て来た事。もしかすると気の持ちようで多少抑えられるのかも、と。例えば1日のうち鼻水が出る時間を3割減らすとか、毎日ではなくたまには平穏な日があるとか。 ●こんな出来事 アレルギーの検査をした時のことだ。検査結果を見て医者は立派なアレルギー体質だと言った。検査は千円くらいで出来るものだと思ってたら6千円くらい請求され半分後悔しつつ驚いた。不思議な事に翌日から症状がピタリと止んだ。ショック療法がアリなのか? ●やってみた事 花粉症はコップの水が溢れたようなもので、水が沢山入ってても溢れなければ良いという話を聞いた。だから一つ一つは決め手にならないけど小さな積み重ねで改善するんじゃないかと考えた。 (1)花粉症を克服しようと真剣に思う。 (2)肉の量を減らして野菜多目。 (3)マスクはしないけど春は車の外気導入をしない。 (4)フリース素材のような花粉が付きそうな服をなるべく着ない。 (5)鼻水が出そうな時、すぐにかまずに我慢する。 (6)薬は飲むけどなるべく我慢。 (7)スギ花粉の少ない所に引っ越した。 最後の引っ越しは偶然だったけど、この転地療養が大きかったかもしれない。その後はスギ花粉の多い場所に行っても殆ど反応しなくなった。春は2~3回目が少し痒くなる程度。その時はアレルギー用の目薬を差すだけ。 今住んでる佐久市や長野県南佐久郡にはオオブタクサが多い。そのせいかスギ花粉を何とか克服出来たと思ったのに今度は7~8年前からオオブタクサの花粉に反応するようになった。期間はお盆頃から敬老の日まで。 さっきスギ花粉は平気になったと書いたのにオオブタクサを克服出来ないようではあの記事はまやかしということになる。やってる事は同じであるが、もしかしたら間食を減らした方が良いかなとふと思った。 まだ闘ってる最中である。今の所発生当初よりは良い。ただここの所の冷夏でオオブタクサは例年よりは少ないと思われる。そのせいで症状が軽いような気がする。なので克服出来たとは言えない。この記事の続きとしてオオブタクサも枯れてしまった10月頃にどうなっているのか書こうと思う。 |
時々血液検査をする。しかし全ての値が正常。勿論日々測る体温も血圧も正常。腹の調子がというとCDトキシンの検査。陰性。膠原病の疑いもあるんじゃないかってことで検査。そんな馬鹿なと思ったが陰性だった。 具体的にどんな値なのか聞いてなかったので看護婦さんに頼んでCRPだけ電子カルテからメモしてきて貰った。それをグラフにした。CRPは0.3以内が正常なんだけど桁1つ少ないような日もある。なのに足指の状態は相変わらず進展無し。何故? 何か根本的な見落としがあるのか、それともこんなもんなのか。 そんなこんなで今やってる治療は消去法っぽいのばかり。そんな調子だから俺も担当医も表情は冴えない。幸か不幸か担当医は来月移動。後任は整形外科になる。骨髄炎はこちらが専門なのでそれはそれで良いのかな。俺としては別の視点が欲しいってところ。で、今の病名はというとホームシック… |
毎日のように天気予報を見てたけど、外に出ることが無くなったので興味が薄れ予報を全く見てない。そう言えば最近太陽を見てない。トイレより遠くに行くなってのと病室の庇が長いせいもある。病室は南向きで視界は明るいし景色も良い。だけど太陽が見えるようでは暑くと困るか。
たまに飛行機が飛んでる。飛行機雲の長さで天気がどうたらというのヨメが言っていた。検索したら中々消えない長いのが出来る時は湿度が高いから。そんな時は天気下り坂らしい。この写真のは短く出来ては消えていた。暫くは良い天気なのかな。
40km先、硫黄岳の爆裂火口が見える。壁が見えるってことは色々と横方向に飛んできたわけだ。そんなとんでもない災害が起きたらどうするんだろうね。今あまり動くなって言われてるのに病院を出て下さいなんてことになるんだろうな。実際5年前に東北でそんな事が起きたわけで大変だったろうなと今更ながら思う。
左奥の白い山は横岳、手前の岸壁が硫黄岳の爆裂火口
たまに飛行機が飛んでる。飛行機雲の長さで天気がどうたらというのヨメが言っていた。検索したら中々消えない長いのが出来る時は湿度が高いから。そんな時は天気下り坂らしい。この写真のは短く出来ては消えていた。暫くは良い天気なのかな。
40km先、硫黄岳の爆裂火口が見える。壁が見えるってことは色々と横方向に飛んできたわけだ。そんなとんでもない災害が起きたらどうするんだろうね。今あまり動くなって言われてるのに病院を出て下さいなんてことになるんだろうな。実際5年前に東北でそんな事が起きたわけで大変だったろうなと今更ながら思う。
もう1年くらい前かな、Google からログイン試行をブロックしましたというメールが来た。端末の場所を確認したところ、埼玉だったか横浜だったかな。ちょっと不気味なのでパスワードを変更した。そしたらメーラーで Gmail のメールをメーラーで読めなくなった。ユーザー名かパスワードが違うってエラーになってしまったのだ。仕方が無いので Google にログインして読んでいた。
この問題を中々解決出来なかったけど、最近検索したら原因その1――「安全性の低いアプリの許可」が無効になっているというのがあった。そこでログインとセキュリティで設定を変更した。たったそれだけなんだけど以前のように送受信出来るようになった。でもメーラーって安全性が低いってこと?
設定前
設定後
以前 Google から届いたメールを読んでみると最新のセキュリティ標準を満たしていないアプリから … ログインしようとした人がいますとあった。勘の良い人ならこの文面で解決策が分かるんだろうな。その前にメールの文面を良く読むってことだな。
ヨメちゃんのメルアドは Gmail 、こんな事があったのでメールは Google にログインして読んでる。これからはメーラーでやればいいけどインストール等色々と壁が立ちはだかる。そこでメールの送受信は今のままにして新着チェックだけ nPopでやる事にした。nPop は関係ファイルをコピーすればそこで実行出来るのが良い。コピー先がUSBでもいい。
今思うと Google から来たメールの原因は自分がやってるメールの自動定期チェックのようだ。Gmail のメルアドは主に通販用なので定期チェックの頻度を低くしてあった。たまたまチェックした頃に Google のセキュリティが強化されたのかも。とはいえ記憶が曖昧なので正確な事は分からない。
この問題を中々解決出来なかったけど、最近検索したら原因その1――「安全性の低いアプリの許可」が無効になっているというのがあった。そこでログインとセキュリティで設定を変更した。たったそれだけなんだけど以前のように送受信出来るようになった。でもメーラーって安全性が低いってこと?
以前 Google から届いたメールを読んでみると最新のセキュリティ標準を満たしていないアプリから … ログインしようとした人がいますとあった。勘の良い人ならこの文面で解決策が分かるんだろうな。その前にメールの文面を良く読むってことだな。
ヨメちゃんのメルアドは Gmail 、こんな事があったのでメールは Google にログインして読んでる。これからはメーラーでやればいいけどインストール等色々と壁が立ちはだかる。そこでメールの送受信は今のままにして新着チェックだけ nPopでやる事にした。nPop は関係ファイルをコピーすればそこで実行出来るのが良い。コピー先がUSBでもいい。