
8年前、オレサマ板のビンディングが壊れた。靴を嵌め込んだ瞬間、バネがピョンと出て来た。その抜け殻が上の写真。それ以来ヨメのお古のスキー板を使ってるが、今回は2本あるうちの古い方を持ってった。

ゴンドラ乗り場の近くで昼ご飯を食べようとして板を外した時、亀裂を発見。う~ん、昭和のスキーもこれまでか。兎に角まだ始まったばかりなのでレンタルスキーを借りるために店を探した。

レントランを出て地元らしき人に尋ねると、今出て来たレストランと同じ建物にレンタル屋があると教えてくれた。早速行ってみると本人確認用に免許証が必要だと言われた。そりゃそうだ。だけど、それは車の中。
本人確認出来なきゃ借りれないのは分ってるけど、そこの眼鏡をかけたオヤジの木で鼻をくくったような物言いに腹が立った。店を出た時、連れの友達が免許証持ってたので借りてやろうかと言ってくれたけど、こんな店は気分悪いし、帰りの事を考えると車の近くが良いので名木山(なきやま)ゲレンデに移動。
名木山ゲレンデのリフト売り場の近くに若い人が店番してるプレハブのレンタル店があった。レンタル料も2100円と気分の悪い立派な店で借りるよりずっと安かった。そしてこの板がなかなか良かったのだ。
