ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

昔の景色を見てみたい

2009年03月11日 08時47分54秒 | 思ったこと

 佐久に住むまでは、というより15年くらい前に岩登りで初めて来るまでは、清里と小諸の間にはあまり高くない山脈があって人が住んでるなんて思ってもなかった。地図も浮かばなかった。佐久はその清里と小諸の間にある町で山に囲まれた盆地である。景色はなかなか良い。ただ残念ながら電線が邪魔だ。

 国道141号を走ると、清里辺りに幾つかあった小海線の踏み切りは今は無い。佐久にある道も真っ直ぐなのでここ10年20年に作られた道のようだ。国道141号の周辺には旧道らしき道もまだ残っている。ほんの50年前でも今とは随分景色が違いそうだけど、江戸時代辺り、もしくはもっと古い平安時代だとどんな景色だったろう。佐久だけでなく、日本全国のそんな景色が見てみたい。

 東京では歌舞伎座や中央郵便局が改築されようとしてる。高層ビルで特徴のあるのは新宿の住友ビルと都庁くらいしか思いつかないが、他は同じようなガラス張りの高層ビルに見えちゃう。二言目には老朽化という理屈をつけて建替えるからそれが流行りなんだろう。だからどんな風景の日本にしようなんて誰も考えてないんだろうな。ここに何かを建てれば儲かる、これを建替えれば儲かる、それだけって感じだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図を読めない人

2009年03月11日 08時46分15秒 | 思ったこと
 車で7~8年ぶりに行った場所、辺りの景色ががらっと変ってたので簡単に迷子になってしまった。自ら出す事が出来ない記憶でも、それを見たり聞いたりすると甦ることがある。しかし街並が変ってしまうとその手掛かりが無いので記憶はしまわれたまま。何処で右折したりすればいいのか全く分らない。東京も変るっていうけど地方も負けてない。

 たまたま近くにショッピングモールがあったので本屋を探す。地図はあったんだけど字が小さくて読めん。地図が読めない、というより字が見えない。つい10年くらい前までは今では信じられないような小さな字も読めたのに。近視のヨメと違って近付けば見えるってものでもない。昔はねぇ、10cm~無限遠まで見えてたのにぃ、と遠い目で見る。

 今時はカーナビなんてのがある。でもあれは俺には不向き。慣れもあるんだろうけどあの地図がチラチラ動くのについ目が行ってしまう。直ぐ脇見運転になってしまう。消しとけば良いんだろうけど、去年借りたレンタカーでは消せなかった。なのでヨメ号にも付けなかった。どうせ地理が分らないような所に行く時はヨメと一緒だから要らないし。

 てなわけで老眼鏡を車の中にインストールした。なるべく安いのをと思ってホームセンターに行ったら100円なんてのがあった。最初はそんな安いのがあるなんて思わなかったので580円なんてのに決めていた。それでも安いんだけど、レジに行こうとした時に見つけた。どうせ殆ど使わないのでデザインや使い勝手も気にならない。ケースも買って198円。そんなに安くていいのかい、と思っちゃう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする