goo

監督様にいただいた<エコバック> ドコ?

スケジュール管理をしている<ミネルヴァ手帳>

が先日行方不明になった。

 

珍しく大事な会議が入っていた時期なので焦った。

 

大事な会議は、大きな手帳にも書いておこう。

 

こんなに苦労するのに、

でも、スマホやパソコンでのスケジュール管理の

お世話にはならない。

心理的抵抗感が強いのだ。

管理されたくないという意識が強いようだ。

 

そのミネ手帳は2日後に、自分の作業部屋で見つけた。

正確に言えば、積んであった本とファイルの<塔>

が倒れて、その影響で

挟まっている手帳が、コロコロと。

 

2か月ぐらい前に、監督様がやや高級感のある<エコバック>

をプレゼントしてくれた。

 

でも、もったいなくて、もったいなくて、使えず。

もらってすぐどこかにしまい込んだようだ。

どこにしまい込んだか、それが分からない。

 

先日、夕食時に、<あのエコバック、使い心地どう?>

と突っ込みが。

生きた心地がしない・・・

 

やばい、やばい。

 

結局1回も使っていないので、使いごごち聞かれても・・・

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go TO イート 5000万人越え。

Go TO イート 5000万人越え。

国民の実に40%が、このキャンペーンを

利用している。

 

凄い参加率だ。

我が家では、全く話題にならない。

 

<流行りものにすぐ食いつく派>(イートだけに

・・・)なので、

地元で行けそうな店を探してみた。

 

居酒屋以外で1店だけ見つかったので、監督様にその

情報をお伝えした。

返事は

<あっ、そう>

という愛想のないお返事。

こんなテンションなのでR

 

<コロナの感染を心配しながら、おいしいお食事をいただく>

難しい課題だ。

心配している時点で、美味しさが半減する。

 

しかし半減してでも<お値打ちにいただける>のは

魅力でもある。

だから5000万人にも達しているのだろう。

 

我が家は、トラベルを含めて

Go To 関連のキャンペーンには、全く無反応で

終わりそうだ。

 

でも、結構それが正解かも。

と思いたい今日この頃。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOOMで東海地区の自治体と打ち合わせ。

ZOOMで東海地方の自治体と打ち合わせ。

本番は、来週月曜日午後。

 

私だけZOOM参加で、他の委員さん10数名さんはその自治体

の会議室にお集まりになる。

私も先日新幹線デビューできたし、宿泊も問題なく出来た。

 

だからその自治体に直接出向いても良いんだけどと思って

いたが、東京の感染者がハンパナイので、

逆に<心配>という迷惑がかかるので、ZOOMで参加すること

にした。

 

やっぱりZOOMでの<音声明瞭化>は難しい。

学内でもミーティング会議がよく開かれるが、明瞭な時と

そうでない時がある。

 

今終わった自治体との打ち合わせは、<そうでない時>

だった。

インターネット環境は、地方自治体の会議室でも悪いの

だろうか。

担当者にすぐさま伝えた。

 

<声が途切れます>と。

すると、担当者は答えた。

当日はゆっくりしゃべるようにしますと。

 

それで解決するのだろうか。

 

<第8次介護保険事業計画・第9次高齢者福祉計画>を

策定するため重要な会議だ。

大事な論点が山ほどある。

 

事務局や委員さんがゆっくりしゃべっていると、30分

ほどオーバーしてしまう。

大丈夫かなあ。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が社の教職員だけの自己紹介冊子。

我が社のアットホームな一面を物語る<教職員だけの

自己紹介冊子>

当然部外秘である。

 

全員が写真を載せ、自己紹介。

教員は、担当科目、専門分野、現在の研究テーマ、趣味を

書くようになっている。

職員は、趣味を書くようになっている。

 

2年に一度の発行。

 

小生の場合、写真を替え、担当科目の順番を変え、現在の研究

テーマの一部を変え、趣味の順番を変える。

結局、専門分野以外、微修正する。

 

で、写真は、先日のプロのカメラマンに撮っていただいた<17枚>

の写真から1枚を選ぶこととした。

17枚のうち、私が良かろうと思った写真5枚を選び、念のため、

ラインで、監督様にベストを選んでもらった。

しかし、自分で良いと思っている写真とは全く違っている。

 

さて、どうするか。

悩みの種だ。

あ、中日の種田は今どうしているのだろう。

 

ああ、紛争の種を蒔いてしまった。

 

私は寒がりなので、年中、スーツの上着を着たまま仕事

をしている。

パソコンで仕事をしている時間が長いので、当然肘の部分が

<しわシワー>

カメラの性能が良すぎて、その皺までクッキリ写っている。

 

自己紹介冊子には、胸から上に<編集してもらえるだろうから>

皺問題は、今回は関係ないが。

 

年度内には出来上がるのだろう。

頗る楽しみである。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督様お気に入りのアナウンサー風タレント

朝食の時に、私は食べながら、監督様はお食べにならず対面の状態で、

情報番組をテレビに見ている。

 

最近は人の名前は本当に覚えられない。

 

若手芸人のコンビ名は、面白ければ覚える。例えば上智大出身の

<らららんど>

 

そのアナウンサー風のタレントは、アシスタント的なポジション。

色んな番組で見かける。

 

爆笑問題の番組でもアシスタント。

アサノ番組でも、Dボタンを押してください・・・と決まった台詞。

とにかくよく見るタレントだが、名前は知らない。

 

あ、そうそう、お天気お姉さんも夜やっている。

 

アナウンサーになりたかったが落とされて今。

アナウンサーより魅力がある。

 

監督様は、特に朝のDボタン・・・のセリフのところで、

<カワイイねえ~>とおっしゃる。

 

ファンですか?と聞くと、

ファンじゃないけど、カワイイし話し方が良いねえ、と。

まわりが明るくなるし、気分が良いねえと。

 

確かに、落ち着いていて、妙な緊張感もないので安心して見て

いられる。

 

アーター、どうなの?とのつっこみが。

タジタジしながら、

 

えー、あのー

普通。

あ、いえいえ、チャーミングですと。

 

あれだけたくさんの番組に頻繁に出ているのだから

テレビ局の編成部の評判も良いのだろう。

また視聴者の評判も良いのだろう。

 

私は、普通。

チャーミングですとも。

 

最後まで名前が思い出せず。

残念!

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳が行方不明・・・

ミネルヴァ書房から毎年いただく手帳を大事に使っている。

大きい手帳も毎年買うが(2021年用は、黒)、こまめに使うのは、ミネ帳。

 

その大事な書き込み満載の手帳が行方不明。

携帯で呼んでも、ミネさんは出ない。

 

昨日夜作業部屋を探しても見つからず。

人間楽観的に考えるもので、<そうだ、研究室に忘れてきた!>と自分に都合良く解釈し、

グッスリ寝た。

 

果たして、いつもより早めに研究室に。会議があるからだ。かいぎの6分前にこれを書いている。

かいぎてき、だ。

 

<研究室にミネ氏いない>

どこにやってしまったのだろう。

 

出張中は危ないので、ミネ手帳は連れて行かず。

 

今後会議の予定が色々あるのに・・・

ZOOMの情報もそこに書いている。

 

こういうことが起きないように、手帳は大事に鞄の中に入れているのだが。

さて、困った。

 

まだ、現金ゃ財布を外で忘れるという<ぽか>はしていないが、

そのうち、しそうだ。

 

ぽかんとしないようにしよう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと実現、インフルエンザ・ワクチン接種!

朝の体温、36度ジャスト。

昔は、36度6分ぐらいが当たり前だったが、

いつのまにか低温動物になっている。

 

行きつけの高血圧クリニックは在庫がないし、入荷が

今月末とのこと。

このクリニックは在宅診療にも力を入れ、地域医療に

貢献しているのに

ワクチンが入ってこないとは。

患者さんに高齢者も多いのに・・・。

 

ということで歩けば25分かかる病院に初めて

チャレンジ。

予約制度があるようだが、それほど待ち時間の

短縮にはならない

ようなことがHPに書いてあったが、皆予約組ばかり。

 

私は、先を越され、90分待った。受付の

スタッフの対応も良く、

待合室の感じも<それなりに居心地が良かったので>

90分はあまり苦痛

ではなかった。

 

若い先生のお顔をみる隙を与えず、たった2秒で

注射終了。

誠にあっけなかった。

 

監督様と<マック>で待ち合わせ。

ファーストフードを日本でいただくのは2年ぶり。

 

海外出張時には、毎回の出張で1回だけファースト

フード行くが

日本では滅多にいかない。

 

2年前は、監督様と国分寺の<ロッテリア>で並んで

食べて以来。

楽しいひと時であった。

 

その後は、大事な書類を壁に貼る<マグネット>を

求めてあちこち放浪。

その後は、<曇らないマスク>を求めてあちこち放浪。

見つかりご機嫌!

 

夕方からは自宅で、わが社の科目の豪華3本を収録。

1本30分から32分を<豪華に3本>

 

来週の第8回は、受講生の福祉のために、1本20分を

3本立てにしよう。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の3軒西側で改築工事。

いつもは静かな住宅街なのだが、

昨日は、トントントントン・ワシントン!とかなりウルサカッタ。

 

3時のおやつの時間に、監督様に嘆いた。

収録の邪魔が入ると。

 

いつもは隣のワンちゃんが、ワンワンワンワン・ワンシントン!

(苦しい)とうるさいのだが

昨日は静かだった。

 

そのかわりトントンが激しかった。

夜になれば、というか日没が早いので夕方になれば

改修工事の作業は終わるのは予想できたが、

 

こっちはこっちで<やることが、野村萬斎!

 

監督様は、まず工事の音が始まった段階で、フィールドワ―ク

を実行なさった。

 

クレーンが仕込まれており、風で倒れるのではないかと危惧して

おられた。

 

我が家も、2年前に外壁改修工事をしたが、クレーンは仕込ま

なかった。

てゆーか、仕込む必要などないのだ。

 

おそらく2階にある<大ピアノ>または<大ソファー>を

廃棄処分にするのに、

クレーンを呼んだのではないか。

 

さきほどフィールドワークしてみたら、もうクレーンはいなかった。

 

月曜日は、わが社の科目の収録3本を撮る日だが、午前から

午後にかけて

ついに<インフルエンザ・ワクチン>トントンする。

 

夕方からの収録になるので、改修工事の音は終わっている

だろう。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から、収録6本。 レポート課題の説明資料3枚を作成。

午前中から動画教材の収録を始めたが、先ほど夕飯前に

ギリギリ6本の

収録を終えた。

 

今回は、激しく時間がかかった。

何故ならば、来年1月下旬に提出してもらう予定の

<レポートの課題>

のメニューを告知するためでR

 

メニューの告知だけでなく、<キョトンCこだわり

の諸条件>についても

レジュメにする。

 

<レポート提出について>という資料が3枚にも

なってしまった。

私なりのこだわりとしては、

 

<適当なレポートを書いて終わり、にしたくない>

ということ。

今日の収録の3本目と6本目の動画教材でも言ったの

だけれども、

 

レポートを適当に書かせて<落とす>ようなことは

しないと。

私自身、2021年1月中旬から下旬にかけて、390本の

レポートを受け取り

評価をしなければならない。

 

受講生一人ひとりの<レポート作成能力を高めてほしい>

ので、

<書き直しがあるでよ!>と3枚のレジュメに書いた。

 

書き直しになった場合には、そのひどさによって

減点がある。

書き直されたレポートは一定程度の改善がある

わけだから

<減点された点数のある程度の復活がある

でよ>と書いた。

 

普通は、ゼミ単位でやるようなフィードバックを

390人相手にやろうとしている。

 

はっきり言って無謀だあ。

 

私の予想では、300人は一発で受け取ることのできる

レベルだろう。

90人は<書き直しになるような気がする>

 

書き直しの原因コードも9つ準備した。

書き直しメールには、このコードを伝えることに

なる。

 

昨年までは、レポートに関して公平な評価ができる自信が

なかったが、

このコロナ禍の中で<レポートの客観的評価>を目指す

意欲満々でR

 

さて、うまくいくかどうか。

 

もう遅い時間になったので、収録動画6本のアップは

明日早朝に

したい。

  → 結局日付が変わる前にアップしました!!!

 

今回はいずれも30分前後あるので、皆さん宜しくでR。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒後16年のゼミ生OB K君 と飲む!

K君は、ゼミ後輩思いでR.

昔は国内でもゼミ合宿をしていた。

卒業後、現役ゼミ生のアドバイザーとして国内合宿に参加

してくれたり、

ゼミ生の履歴書?エントリーシート?の添削をWEB上で

やってくれたりした。

 

私が開く進一層館でのイベント・フォーラムにも参加して

くれたりした。

最後に会ったのが5年前だったと記憶している。

 

K君は、製薬・創薬系の会社で仕事をしている。

今は、管理職についている。出世しているなあ。

 

K君から連絡が来て、一献傾けることになった。

居酒屋で飲むのは、2019年12月以来である。

K君がお店を予約してくれた。

 

ゼミコンパは禁止されているので、まだ実施

できていない。

この調子だと、現役ゼミ生とは、忘年会も新年会も

できそういない。

来年3月、暖かくなったら、<忘年度会コンパ>を

やりたいと思う。

 

さて、K君と飲み放題。

飲み放題も2019年12月以来である。

お魚が美味しくて、あまりうるさくない居酒屋。

そして

<禁煙居酒屋か?>と思うほど、煙草の煙がなかった。

 

店員さんの接客も良く、店全体の<雰囲気がとっても

良い>居酒屋。

で、

お値打ちなのでR

 

随分と話し込んでいるのに、2時間経ちました・・・

というコールもない。

結局3時間半ほど同じテーブルについていた。

 

近いうちに<監督様>をご招待したいと思う。

 

奥様の馴れ初めエピソードや子供さんの教育方針

の話、ご両親の話など

私が問えば、しっかり楽しく話してくれる。

K君の卒論の話やゼミ生同期のメンバーとの交流

の話など。

 

楽しかったなあ。

 

K君が<もう一軒行きましょうか>と。

嬉しいお誘いである。

 

でも、1年ぶりの飲み放題と美味しいお料理で

おなかがパンパン。

 

丁寧にお断りした。

 

最近はすぐおなかが一杯になる。

2軒目に行けなくて残念だったなあ。

 

再会を約束し、握手してお開きとなった。

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠隔授業だから分かってしまう受講生の質

遠隔授業だから分かってしまう受講生の質。

例年の大規模講義なら、出席カードを毎回配付し、クイズを2つ程度出し、回収する。

集中してしっかりメモしながら受講生もいれば、瞑想にふけっている受講生もいる。

あれだけ口を酸っぱくしてスマホを禁止していても、チラチラ見ている受講生もいる。

後ろの方では、ゲームしたりマンガを読んでいる学生もいるだろう。

 

幸い視力が低下中なので、後ろの方は、ぼやけてかすんで分からない。

最後に提出する出席カードで、クイズの解答が書かれていれば、しっかり<出席点>がゲットできる。

 

遠隔授業になって、一人ひとりの解答をメールでチェックすることになった。

なったのは、ボクだけか?

 

最初に9回分の教材を配付したのだが、クイズの内容も埋め込んでいる。

しかし、実際に授業を初めて見ると、計画通りには行かない。

 

あまり授業に関係ない話はしていないのだが、授業のトピックスに関連する<お話>を入れこんでしまうために

 

少しずつ予定から遅れていく。

また最初に設定したクイズが難しいかなあと反省し、優しい問題に差し替えてしまうこともある。

 

こうした変化は、毎回提供している3本の(時に2本の)動画教材を見れば分かるのだが、

時にこちらで要求しているクイズと異なる解答をしてくれる。

動画教材では、資料提示、資料共有をしながら教えているので<ちょっとした変更には適応できる

システム>になっている。

 

ちょっとした変更がある場合には、manaba 、クラスルーム、ポータルという3様の媒体を使って

<お知らせ情報>をアップしているのだが。

 

どの大学の受講生にも、<お知らせ見ないラー>と

<動画教材絶対見ないラー> がいるようである。

 

普段なら、こうした受講生の手抜き部分は分からないものだが、

リモートになって、初めて<受講生の個性>がメールのやりとり、クイズのやりとりを通じて

分かってしまう。どんな学生さんか全く分からない中で。

 

遠隔授業を評価する人もいるが、

私は、昔ながらの大規模授業の方がありがたい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鳴りの一歩手前。

原稿執筆が複数あり、<過労状態>が続くと、

以前なら、

瞼が痙攣したり、唇が痙攣したり、

とにかく<けいれん>が発生していた。

 

現在、1本の原稿執筆中だが(客観的に見れば、

たいしたことではないのだが)

 

本日が<締め切り>という

切羽詰まった状況の中、

<かなりの追い込まれ>

を感じている。

 

2日前から、これまでにない<症状>が現れた。

耳鳴りの一歩手前の<キーン>状態。

 

ひょっとすると、これが耳鳴り?

生れて初めての経験なので、

断定はできないが、

 

とにかく<不快>でR

 

そう言えば、早稲田の O 教授も

今年に入ってから、<耳鳴り>に苦しんでおられる。

月曜日と火曜日に症状が強く出るそうだ。

 

私は、一過性であると信じたいが、

とにかく今晩中に、

<脱稿しなければならない>

 

それが終われば、<キーン>ともおさらばだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日なのに、収録2本とズームミーティング1本。

とっても<文化的な活動>の日。

午前中は、明日締め切りの論文の追い込み。

午後は、わが社の科目の収録2本。

 

喉が痛いので、3本目は<なし>ということに。

夕方からは、シニア大学院生の個別研究指導。

 

収録は、いつもミスなく自宅でできているの

だが、

ZOOMミーティングは久しぶり。

 

こちらのパソコンの性能が悪いせいで(古いせいで)、

激しいハウリング。

 

ハウリングしていても何とかコミュニケーションが

取れたので

そのまま続行。

 

大声でしゃべったので、喉がさらに痛くなる。

喉の不調から、風邪を引くことがあるので、

 

明日が心配だ。

 

明日が原稿締め切りなんで。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<地域共通クーポン>の賞味期限

今回の出張で、生れてはじめて<地域共通クーポン>

をもらい、そして使った。

 

生れてはじめて知ったが、発行日とその翌日のみ有効

であった。

クーポンは1,000円

これを2日続けて別の宿泊先でいただいた。

 

さて、どうしたものか。

どこで使えるんだろう。

 

店を探さないといけないのかなあ。

面倒だ。

 

コンビニで使えないものか?

昔クオカードなるものをコンビニで使った覚えが

ある。

 

コンビニで、お菓子、お酒、パンを買い

クーポンを出したら、

 

スムーズに使えた。

 

しかし、待てよ。

この地域共通クーポンは何のためにあるのか。

 

コンビニは、もともと自粛生活の中で、

いつも以上に利用していたのではないか。

 

税金を使い、誰を救おうとしているのだろうか。

 

今、最も救うべきは、エッセンシャルワーカー

である。

 

医療と介護の専門職の皆さんは、トラベルに

行けない。

感染リスクを避けるために、ずっと我慢して

おられる。

 

そうした最も自らの生命性(生命の質という

QOL)を

犠牲にしてまで、1年近く頑張り続ける皆さんに、

 

クーポンは、届けるべきではなかったか。

 

クーポンの使用期限が<翌日まで>という

頗るせっかちなシステムも再考の余地がある。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりの東京駅、1年ぶりの新幹線。

中央線で、武蔵境駅までしか移動できなかったのが、

ついに東京駅まで。1年ぶり。

混んでいて、立ちっぱなし。

まあ、寒い。後頭部が・・・。

空気の循環は不可欠だが、寒がりには、

あの冷気は、毒だ。

 

新幹線は、寒くなく、とっても快適。

2人座席は、見事に窓側に一人だけ。

 

私は3人座席の端っこ。

並びに咳き込む人もなく、後ろ座席に咳き込む

人もなく。

 

快適な環境であった。

平日の移動なのでもっとガランとしているかと

思っていたが、

予想に反して、乗客は多かった。

 

無事に出張ができたので・・・、

いやいや今後発熱しないか、ビクビク。

 

〇パホテルの<暖房なし事件>の影響で<喉の不調>

が発生中。

 

朝から<動画教材の収録>開始。

パート1でいきなりの喉の不調。

 

飴なめまくり。

 

不調好転せず。

どうなるか。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »