『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2019年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
19.2秒 |
夜中、エアコンなし、扇風機なし、うちわあり。 |
レッドカーペット復活 |
息子の送別会 |
台湾の<長照3.0> |
半年前から<歯医者>にも通う。 |
昨日も暑気払い。 |
プロ失格 |
マイダス、面白いダス。 |
ソウルのビール |
最新のコメント
にんじん太郎/息子の送別会 |
キョトンC/息子の送別会 |
にんじん太郎/息子の送別会 |
キョトンC/学芸大のオープンキャンパス用バス |
にんじん太郎/学芸大のオープンキャンパス用バス |
キョトンC/大規模講義科目・2科目の全成績WEB登録完了! |
キートス/大規模講義科目・2科目の全成績WEB登録完了! |
ドタキャンした人/昨日はゼミの前期最終日。その後、打ち上げコンパ! |
にんじん太郎/宮城県知事、ある発言に激怒。 |
kyotonC/前勤務先の金城学院大学ホームぺージに載りました。 |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
11月1日は、ダブルヘッダーインタビュー+激しい飲み会
いやー、
超忙しかったが、有意義で楽しい1日だった。
午前、韓国社会福祉士会会長を訪問。
日本と韓国では、社会福祉士のあり方や、その結果としての
地域福祉の中での社会福祉士の役割は大きく異なる。
敬老堂の存在も韓国ならではである。
国が推進するコミュニティケアの中で、社会福祉士への期待が
極端に高まる。
一方、韓国の社会福祉士は、福祉学部を卒業すれば、取得できる
<2級>が<圧倒的に多い>
このあたりのトピックスについて、O 会長にうかがった。
午後は、ソウルサイバー大学へ。
とてつもなく<ゴージャスな大学>
ここに、イ 教授がいる。とても気さくで自信に満ちた先生だ。
九州のある先生に紹介していただいた先生だが、今後も交流を続けたい
先生の一人。
次回は、飲みましょうということになった。
高齢者虐待について、<リアル>な話しをうかがえた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )