goo

5月15日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<消費者法ニュース>からの原稿依頼。

原稿依頼が最近ないなあということを数日前に書いた。

私のブログを見たわけでは決してないと思うが、

<消費者法ニュース>から原稿依頼があった。

以下が、消費者法ニュースのサイトである。

http://www.clnn.net/number/news115.html

 

分量は1500字、しかし多く書くなら3000字だそうだ。

2000字とか2500字のオプションはない。

ユニークな、分量指定。

 

驚いたのが、今月末が締め切り!

書けるわけがない!

 

ゴネタ。

協力させてもらいますが、8月末になりませんかと。

締め切りが、8月末になった。

ゴネテミルモンダ。

 

年に4回出版される。

社会派の弁護士さんや消費者法関連の大学教員が寄稿している。

 

私への依頼は、高齢者関連としか書かれていない。

高齢者関係の社会問題からトピックスを<自発的に選べば良いらしい>

やはりお題を頂戴した方が、書きやすいと思うが、

せっかくのフリーテーマなので、

決してオファーされることのない<キワキワのテーマ>で書いてみよう。

 

で、キワキワのテーマとしては、長年関心を持ち続けているアレで行きたい。

そう、<要介護認定>でR.

 

福祉論aの授業で、毎年取り上げているモチネタ。

日本の介護保険の要介護認定で実際に使われている<74項目>問題。

 

介護保険スタート当時の要介護認定項目に比べれば、<少しはましになった>

が、今でも<構造的な問題点は複数存在する>

 

現場で実際に調査を行う<調査員>泣かせの項目がいくつも存在する。

でも、この点を論じた論文は皆無である。

 

スウェーデンや韓国、台湾のことにも触れてみたいが、1500字か3000字の

オファーの範囲では、言及できない。

その問題関心は別の機会にしよう。

別の機会はないと思われるが。

 

おそらく分厚い<消費者法ニュース>の最後の方にある<学者の目>というコーナーに

私の駄文が載ることになると思うが、

本当に駄文だと思われないように、指差されないように、

<読者をなめとんのか!>とクレームがつかないように、

<それなりに頑張ろう!と思う>

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする