goo

6時間で7件の物件をまわる。

先週土曜日、朝10時に集合して、西武線沿線を中心に、前半4件、後半3件の物件を見て回った。

世の中には、新品志向の人も多いが、我が家は、新築でも中古でも構わない。

新築も、中古もまわった。

 

7物件中、1つについて家族の高評価が得られたが、<即決>には至らず。

商店街の道路に面して、新築1戸建が立っている。

道路を挟んですぐ前がラーメン屋と郵便局。

 

道が狭いが往来が激しい。車を出す時入れる時、苦労しそうだ。

ラーメンの香りが年中漂うので、ラーメン風味の衣服になってしまう。

洗濯後ベrンダに干しているうちに、ラーメン風味。これ、結構な悩みになりそう。

 

中古は、色々な人生模様が浮かび上がる。

よくあるパターンは、子どもが独立した後、老夫婦はマンションに引っ越すので、年季の入った家を手放すケース。

 

今回驚いたのは、若い家族の離婚ケース。離婚してそのまま出て行かれたようで、すぐに住めそうな状態。

エアコンも、テレビも、冷蔵庫も、大きなソファーも何もかも置いてある。

色々な部屋に、アンパンマンのおもちゃやレゴが置いてある。お風呂場にもおもちゃが。

売り主は、買い主が良ければ、そのまま電化製品を使ってもらいないとのこと。

離婚後、人生をリセットするために、全て新しい場所で買い揃えたそうだ。

 

玄関まわりに電線が何故か降りてきており、カバーがしてあるが、かなり目障り。

まわりも小さな子を持つ若いご家族が多い。我々が中を観ている間、ずっと<木琴>の音がしていた。

 

<家を買う>というのは人生の大イベント。

仕切り直しで、近いうちにまた<監督にご足労願い>、西武線沿線の物件を7つ、8つ見る予定。

 

12月上旬ぐらいまでには、<決めたいなー!>

 

///////////////////////////////////////////////////////

                      昨日のアルコール

              酎ハイ  1本

            お昼の血圧・脈拍

              右・・・

              左・・・

            睡眠時間

                6時間

            右肩の痛み

                なし 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする