『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
昨晩は、現代法学部新任教員歓迎会。
全員参加。
であったはずだが、急用のため1名欠席。
新任教員3名を現代法学部は迎えた。
レストランを貸し切って(借り切って)の歓迎会。
4つの島に分かれる。
くじ運が良いのか、もっとも小さな島に、オジサン5人組。
私より年長さんが3名、一人は多分同じ歳。
普段しないような話題をこちらから幾つもふっていった。
おかげで、それぞれのおじさんの意外な側面を知るところとなり、結構あのテーブルで良かったと思う。
1次会のお開きが、21:30前。
国分寺駅で、立ち話をしていたら、2次会に行くことに。
6名で1時間ちょっと。
やっぱり、みんなで、がやがや飲んで話するのは楽しい。
学部長!ご馳走様でした。
ところで、『世界の介護保障』の改訂版が来月ぐらいに出る予定であったが、気配がないので、出版社にメールしてみた。
すると、まだ初校が出せないんですう、と。
わたしゃ、気が小さいから、1月末締め切りの3日後ぐらいに提出。
1か所だけ、時間切れで、そのまま書き換えせずに、原稿を出したのだが、
どなたかが原稿を出しておられないようなので、
書き換えしなかったところを、急遽書き換えて<差し替え>にしてもらおうと思い立った。
今後の週末は、自宅にいて、<差し替え>の<かき揚げ>をしようと思う。
///////////////////////////
昨日のアルコール
生ビール グラス 10杯
赤ワイン 1杯
焼酎のお湯割り 1杯
今朝の血圧・脈拍
右・・・132-83-88
左・・・131-83-88