牛コラム

肥育牛と美味しい牛肉のはなし

肥育途中のデータ入力作業(1)

2009-10-22 18:10:11 | 牛の管理



筆者が作成した肥育牛の管理用ソフトの内容は次のような構成になっている。
エクセル画面は、sheet1(データ入力)、sheet2(出荷一覧表)、sheet3(生産履歴)、sheet4(肥育成績)、sheet5(報奨金)、sheet6(共進会1)、sheet7(共進会2)、sheet8~10(その他)などとなっている。
このうち、sheet1は導入時から枝肉販売結果まで、その都度必要なデータを入力している。
導入時以降に生じた諸々の事実も細かに入力している。
1) 畜舎の移動記録
導入した牛舎とその牛房の番号、その後移動する毎に牛舎の番号と個々の牛房の番号とそれらの移動日を記録する。 
①導入舎②育成舎1③移動日④育成舎2⑤移動日⑥肥育舎⑦移動日⑧仕上舎⑨移動日からなり、これらの記録により、トリサビリティの記録として関連付ける目的とともに、肥育の経過が理解できる。
何れ書き込むことになるが、肥育経過の各ステージ毎に採血して、血中コレストロール値などから、餌の食い込みの程度を今後判断しようとしている。
これらの検査値から、ステージ毎の飼料給与管理の詳細が分析できることになるが、これらの結果をもとに係る担当者に理解させたり指導等に役立てるためである。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
改善の法則 (南の牧童)
2009-10-22 20:38:19
物事をチェンジする為には、現状分析・仮説・実行・検証の四項目を繰り返し行えば、必ず改善の効果が表れてきます。牛コラムファンの方々、成績を上げている牧場は毎日~改善の努力をしてますよ
返信する
昔、 (Unknown)
2009-10-22 21:08:37
牛飼いは謙虚さが大事と教わった。

最近、歳をとったせいかそう思う事がよくある。
返信する
昔の牛飼い (肥育生産者A)
2009-10-22 23:06:39
昔の牛飼いは謙虚だった内容を詳しく教えて下さい。70歳以上の1000頭以上飼養されているオーナーを何人も知っていますが、皆さん現役バリバリで自信タップリで謙虚さなんてありません。皆さん一生現役で昔の事は振り返る暇は無さそうです。遠慮がちで謙虚な人の話より、自信タップリな前向きな話が愉しいと思いますが、如何ですか?
返信する
肥育生産者Aさんへ (肥後桜)
2009-10-22 23:51:40
昔の牛飼いとは、1960年代ぐらい話だと思います。農家が農耕用に使っていた牛を博労さんがいい値で買い求めた時代ではないでしょうか?今は市場に誰でも出入り出来、牛を買うのも枝肉を売るのも競り合いう為に牛飼いが世知がなくなつています。仕方がないですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-23 17:28:20
年を取っていることと、肥育経営は関係ないように思えます。
1000頭も牛を飼っていて、もさもさしている訳には生きません。
土台、牛飼いは牛たちより元気でなければ、良い牛は育てられません。
若者達もついてきません。
頑張ります。
返信する

コメントを投稿