goo

MONKEY MAJIK!

2012-07-07 | 音楽

だんなちゃんがある日こんなことを言いました。
「今年の目標はMONKEY MAJIKのライブに行くことだね」

うん、本当にそうだね!目標だね!
ということで、盛り上がっていたのですが、
そういいながらも相変わらず
ライブ情報などをチェックするのを忘れていて。。。(汗)

ところが、叔母がそんな私たちの会話を覚えてくれていたらしく、
「お誕生日プレゼントに」と、
MONKEY MAJIKのライブチケットをプレゼントしてくれました!
残念ながら東京のチケットは取れなかったそうで、
代わりに座間のホールだったのですが、
アットホームな雰囲気でとても良かったです♪



(ポスターを壁に貼ったのは、中学生の時以来です(笑))


ライブは本当に最高で、我を忘れるほど(笑)。
後から、だんなちゃんに「キミの(振り上げる)腕が邪魔だった」
と言われてしまうほど、テンションが上がってしまいました。(笑)
そんなことを言っているだんなちゃんだって
すでに開始2曲目から感極まり(笑)
ノリノリの曲でも涙ぐみ、バラードでも涙ぐむほど感激していたのですが(笑)

私たち夫婦はMONKEY MAJIKが大好きで
車の中で聞くのは彼らの曲ばかり。
5年ほどのファンで、一番好きなアーティストは?と聞かれたら、
迷わず「MONKY MAJIK!」と答えるほど大好きなのですが、
実は、曲は知っていても、彼らのことはあまり知らなかったのです。。。
何人組か、とか、メンバーの方たちのお名前とか
そういったことさえも知らなかったのですが、
ライブに行って、生身の彼らを目の前にして、
存在にリアリティを持つようになり、
音楽だけではなく、人間性にも惹かれるようになりました。

リードボーカルのお二人(兄弟)はカナダ出身ながらも、
自己紹介ではいつも「仙台から来たMONKEY MAJIKです」と言うように、
メジャーになった今でも仙台に住み、
仙台をホームグラウンドとして活動されています。
そして、震災後はすすんで瓦礫撤去のボランティアをされていたり、
「SEND愛(SENDAI~仙台を文字ってますね!)」というチャリティライブをして
その収益を寄付されていたり、
東北復興のために尽力されていて、本当に素晴らしく思います☆


ちなみに、私は女性のアーティストでは畠山美由紀さんが好きなのですが、
彼女は宮城県気仙沼市のご出身。
私の好きなアーティストは宮城県に所縁があるのだなぁ、
とふと思いました☆





ライブ会場で思わず、ライブTシャツとトートバッグを買ってしまいました!
最近デパートでバッグを物色することが多かったのですが、
血迷って高級バッグを買わないで、
この1500円のトートバッグを買って本当に良かった(笑)
近所のお買い物に毎日のように使っています♪


goo | comment ( 4 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒を黒糖焼酎で作ってみました

2012-07-05 | 食べること

梅仕事といえば6月ですが、
ちょっと遅れて梅酒を作りました。
本当は梅ジュースを作ろうと思っていたのですが
(せっかく作っても私は飲めないので。。。自己中心的ですね(笑))
梅ジュースは冷蔵保存と聞いて考え直すことに。
我が家の冷蔵庫には、あんな大瓶を入れるスペースがない・・・
ということで、急遽、梅酒に変更したのです。
(後から、友人に聞いたところ、梅ジュースでも
出来上がってから火入れすれば常温保存が可能とのこと。
それを聞いて、再度チャレンジする気になっていますが、
梅ってまだあるのでしょうか??)





梅は奈良・大隠堂農園の有機栽培梅。
お砂糖は奄美・喜界島のきび砂糖。
そして、お酒を何にするかさんざん迷い、
フードライターの友人の意見を参考に
黒糖焼酎で作ることにしました♪
選んだのは奄美黒糖焼酎「里の曙」。
(選んだというより、近所の酒屋さんにはこれしかなかったのですが(笑))
糖度は25度なので、
ホワイトリカーのように長期保存向きではないようですが、
これくらいの量はだんなちゃんがすぐに飲んでしまうでしょう(笑)





「里の曙」のビンは薄いブルーが綺麗ですね☆
全部で3瓶買ったのですが、
1瓶だけラベルをはがして綺麗に洗い、
何かに使うためにとっておくことにしました。
ホ・オポノポノのブルーソーラーウォーター用に良いかも、ですね♪






お酒を注ぐ前。
お砂糖、こんなに入れるのですね~!
梅ジュースの場合はこの倍の量のお砂糖になります。

ちなみに、本当は梅は取り寄せなくても、実家の庭にたくさん生るのです。
もちろん、昔から庭に自然に生えている梅の木なので
無農薬栽培。というより自然農法ですね。
自慢の梅の木でした。
そして、今までは実家の梅の木に生る梅をとって梅酒を作っていました。

・・・が、震災後は汚染のことが頭の片隅にあり、
そのような気にならなくなりました。
都内の住宅の間に挟まれた小さな庭などは、結構な吹き溜まりだと思うからです。
ただただ残念、無念です。。。

goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »