みっちゃんのブログ

今日のありがとう

祭りの後は

2014-07-28 09:27:32 | インポート

祭りの後は
伊予彩まつりが終わりました。

 

祭りの後は後片付けあるのみ、

 

今日はあちこちで片付け作業をしていることでしょう。

 

猛暑の中 お疲れさまです。

 

郡中教会所もお化け屋敷の後片付けに

 

伊予商工会議所の青年部や伊予農高のイケメンたちが

 

朝早くから頑張っています。 まるで工場現場みたいです。

 

ここはやはり元気印の男たちの出番ですよね。


困ったときはお互い様

2014-03-12 22:15:56 | インポート

今日 車の後輪のタイヤにくぎがささってしまった。 

私は全然気が付かなかったのだけど、お習字教室(北伊予)で生徒のおじいちゃんが見つけてくれた。 でも もう生徒たちが来ていて 私がすぐ動けなかった。

どうしようかな? と考えていたら このおじいちゃんが近くのガソリンスタンドで直してくれると思うよ。時間もそんなにかからないよ。 と教えてくれた。 

そして 「私が行ってきてあげようか。」と申して出てくれた。

結局 このおじいちゃんの親切に甘えてしまった。 

お礼を言うと「孫を待っている間だから、 困ったときはお互い様だよ」と気軽に話してくれた。

もし、このおじいちゃんがタイヤの異変に気付いてくれなかったら、 私はもっと困った状態になっていただろう・・・ なんてすてきなおじいちゃん・・・

ありがとうございました。 お礼は何もなくて おまんじゅう2個でした。


ダスキン椿新人ハーティさんオープニング式

2014-02-26 14:01:28 | インポート

ダスキン椿新人ハーティさんオープニング式
私のグループに新人ハーティさんが誕生して、今日はオープニング式でした。担当テリトリーを応援して、ご挨拶を兼ねて、ダスキンのモニター商品を各家に配る活動です。新しくお仲間入りされた新人さんを皆で応援するセレモニーなのです。

 

とっても頼もしい方でやる気いっぱいでこれからが楽しみです。佐々木さん、今日はお世話になります。と飴を下さいました。気配りのできる方でとても礼儀正しく 感心しました。 さて、活動の結果 14本のモニター商品が出ました。有り難うございました。 はい。と片手を上げているのが新人の若藤さんです。私はもう 大ベテランになりました。