みっちゃんのブログ

今日のありがとう

お習字教室の会話

2013-10-31 08:37:22 | インポート

昨日のお習字教室

とても嬉しい会話があった。

きよつぐ君

「先生、この教室 有名になったね」 予想外の言葉にちょっとびっくした。

「ええ、なんでそう思うの?」

「生徒が増えていっぱいになったじゃん」

「ありがとう、 みんなのおかげよ。 きよくんのおかげだよ。」

そう私が話すと、きよくんがにっこり笑った。 彼は中学一年生。

運動神経抜群のサッカー少年。 4人兄弟の末っ子。

小学一年生から習ってくれていて、6年間の成長を楽しませて

いただいています。

彼は

自画自賛して「先生、この字 うまいやろ 、   俺は天才だ」と

言ってるので 「そうだね、 天才だよ」 って 答えておく。

私の心が和んだ。 嬉しかった。 

子供たちは いろんなことを話してくれる。指導のじゃまにならないよう

出来る限り、 話し相手にもなる。 

それがどれほど 私の心の栄養になっていることだろう・・・

一人、しみじみと いい仕事についているなと

神様に感謝して、柏手を打って 教室を出て 帰宅に着く。

写真は 横書きの楷書です。

Dscn3174_4

 

 


友人の一周忌

2013-10-28 23:33:37 | 日記・エッセイ・コラム

今日 いっぷく亭のボランティア仲間と一緒に 昨年亡くなられた同じ仲間・故池川洋子さんの仏前にお参り致しました。 あれから もう一年が経ちました。

いっぷく亭祭りが近づいてきて 彼女のことを思い出していました。

ご主人と入院中のことやいろんなことをお話していると ふと目に入る彼女の筆跡の「般若心経」がありました。

Dscn3173_2

懐かしい池川さんの字・・・ いつも私のお習字教室で書かれておりました。

練習用紙ですから、どう処分していいかわからないとご主人がおっしゃるので

暫く私がお預かりして 祈りを込めて 時期を見て処分致します。思い出の品ですから、当分 私の手元にあるような気がします

神様の悪戯にしては 早すぎる彼女の死でした。

これが運命というものでしょうか?


迷いながら・・・

2013-10-25 10:02:42 | 日記・エッセイ・コラム

おはようございます。 台風の動きを気にしながら パソコンの前にいます。

最近 書き込みをさぼっております。 自分でもどうしてかな? と思いながら・・

気が向かないといえば それまでです。

今週だって 神様に守られているなと感じることがたくさんあって 有難いなあと

つぶやきながら 過ごしているのに・・・

今日は商工会議所の篠崎さんがパソコンの不具合を見に来てくださいます。

実はいっぷく亭のブログに写真が取り込めなくなり、谷岡さんに話していたら

徳本さんからお電話を頂いて、 このような流れになったのです。

有難いですね。 何気に話したことが回りまわって 助けて下さるようになって

朝から掃除しております。 

今日の予定は これから銀行と郵便局に行って そして ダスキンのお試し活動をします。 ついでに私のお習字教室のチラシも配布します。

気軽に配布できるわかりやすくて 親しみのあるグッズを作りたいですね。

郡中教会所の宣伝チラシや生活に役立つ教え情報などなど・・・

2013100417410000


ダスキンお試し活動

2013-10-19 08:01:28 | 日記・エッセイ・コラム

昨日 夕方 気が向いたので ダスキンのお試し活動に出かけた。

歩いても歩いても 一本のお試しも出ない日もある。

でも、気持ちが大事・・・ ベテランの私 今でもそう思う。

だから この活動をいかに楽しくできるかを工夫している。

なんてことはない。 季節のお花を楽しんだり、断られても その理由を

解析して 次のトークにつなげる。 そして グループで共有する。

仲間がいるのはありがたい・・・ 

でも 昨日は自ら進んで活動したことをほめてあげよう。

おかげで一軒のお宅でお試しを使っていただくことになった。

誰でも知らない人が来て 訪問販売をされると断るのが常識・・・

使っていただくだけで有難いわね。 商品の説明をして お礼を言って

また2週間後に訪問させていただく。

ほんとに嬉しかった。 心が踊っていた。 何年していても 同じ感動がある。

だから続けている。 自分の仕事に誇りを持とう。 

自信を持って 胸張って・・・・

Product_img011


安産祈願

2013-10-14 13:24:16 | 日記・エッセイ・コラム

秋晴れの今日の良き日、二組の安産祈願をさせていただきました。

二組とも第2子の出産になります。

連休中に実家へ里帰りしていたこの若夫婦のご両親は、

初めての出産の時も同行して、ご祈念を依頼してくださいました。

少子化の時代、 安産祈願って うれしいですね。

拝んでいる時、第1子の幼いお子様たちは実にお行儀よく、おとなしく

していました。 

感心しましたのは、教会所のご神水を若夫婦に「神様のお水よ。いただきなさい。」

と自然に勧めてくださったお母様の信仰姿勢です。

子供を授かって、親にならせていただいて そして少しずつ親らしく育っていくものですね。

この若夫婦の表情が母親、父親の顔つきになっていました。

子育ては親育て・・・なんですね。 

Dscn3125

稲も育ちました。収穫の秋 真っただ中です。

感謝して 新米をいただきまーす。