こころの羅針盤

私の人生に待ちうける「意識」の大海原・・・心と身体と魂と、日々の感情生活を語ります。

基本的信頼感…

2022年10月29日 | Weblog
基本的に安心感がありヨロコビのある関係だったとしても、不安感のストレス曲線におかれて少しもヨロコビが感じられない日はあるし、安心感はあれどヨロコビのないマンネリズムと呼ばれる状態になることもあります。それでも時間が経てば自然にと安心とヨロコビの関係に戻っているのは、関係性の基本に自己肯定と他者肯定があるからでしょう。

あなたとわたしの関係において、互いに相手の個性を受け容れ、個性の美を認めているとき(ある程度でも)に<安心感がありヨロコビのある関係>が成立するように思います。

<不安はないけれどヨロコビもない関係>では、わたしがあなたの個性をきちんと見ていない。あなたの個性の美を認めるまでには至っていない状況なのだと思います。私自身はこの関係性は成育史の転移や投影の要素が侵入してきているケースと感じていて、無意識の防衛機制を意識化するチャンスと捉えていますが、無理な分析はしません。成育史の転移や投影の要素がありそうだな。。。と思うに留めます。必要があれば、時がくれば自ずと解るときがきますから。

わたしが、あなたの個性を認め受け容れる日には<安心感がありヨロコビのある関係>に変質していくように思われます。
(2022/10/22)

今朝の風景
人気ブログランキング クリックありがとうございます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛とは… 2

2022年10月26日 | Weblog
「愛とは意識を向けること」今朝はそんなことが浮かびました。意識を向けるところにエネルギーは流れるそうですから、たとえネガティブな感情でも意識を向ければ向けるほど対象に力を与えてしまうことになると言われるのは、そこからきているのでしょうね。

ストレス曲線と幸福曲線を行ったり来たりしながら感情の振れ幅がだんだん小さくなって、ついに中間点、ニュートラルと呼ばれるあたりに収まったなら、そこから世界を眺めて感じたならば、それが愛かもしれないと、思うわけです。

対象を安心させようとしているうちは、「私」が何とかしようと、あれこれ算段して、もがいて手放しきれていないレベルですね。それがわるいわけではなく、ただ自分がどこを歩いているのか、自覚できていればよいのかなと。

考えてみると、意識を向けるなど自力ではできません。朝の目覚めのように意識は自動的に立ち上がってくるものといったらよいのか・・・私の力で何ともなりませんが、でも「関心を向ける」というと、私の意思が入る余地がありそうです。「愛」の反対は「無関心」と言われる所以もその辺にあるのでしょう。

愛とは意識を向けること。意識するところにエネルギーが流れる。愛がなければ存在しえないと。。。今日はここまで、これ以上なにもいうことがありません。
(2022/10/20)
山を下りて 里の秋
人気ブログランキング クリックありがとうございます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心感があって、よろこびがある

2022年10月23日 | Weblog
安心感があってよろこびがある関係の原型は遠い昔、物心つく以前まで遡ることになりそうです。腕の中で微笑めば母が微笑みを映し返してくれる、生まれて間もない頃に築かれたこの原型があるから現在の人間関係の中に<安心感があって、よろこびがある関係性>も意識できるのです。

この関係性はごく身近な人から友人、知人まで、ひょっとすると一方的に知っているyou tuberさえ当てはめることができるかもしれません。生身の人間ですからそれはいつもいつも肯定感だけ経験するわけではないにしても、この関係性では基本的信頼がどっしりとあるので少々心がざわついたり、時に感情が揺れることがあっても、必ず安心感とよろこびのある自他肯定に戻ってくることができるのですね。

人だけでなく、あらゆる関係性に当てはめることができます。物理的に遠くても近くても、それ以上に次元を異にする存在にも当てはめることができるでしょうね。<安心感があってよろこびがある関係>は森羅万象のすべてが対象になりそうで、考えているだけで楽しくなります。
(22/10 /15)

栗の渋皮煮(オット作)/満開のサザンカ/空中に揺れる葉っぱ 
10月23日
人気ブログランキング クリックありがとうございます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜在する感情…

2022年10月19日 | Weblog
目覚めてから起床するまで最低でも30分、長い時は2時間近く湧いてくる由無しことについて、あれやこれや考えて過ごします。まだ自我が目覚め切れていない意識と無意識の狭間に、起床してしまうと降りてこないアイディア、気付きがやってくると感じます。

そのような時間に数日前に浮かんできたことですが、あなたとわたしの関係性において自分にとてもしっくりする分類方法を見つけました。
〇安心感があって、よろこびのある関係 
〇安心感はあるけれど、よろこびがない関係 
〇不安感があるけれど、よろこびのある関係 
〇不安感をもたらし、よろこびが感じられない関係 
以上、おおよそ4つの関係性が現実の人間関係に展開しているということに気付きます。

なんだ、こういうことか、、、大事なことは正確に認識すること。よいわるいの問題でなく、現実を正しく認識する。これだけですっきり晴れやかになるからふしぎですが、無意識の意識化のもつ力ですね。
(2022/10/14)

人気ブログランキング クリックありがとうございます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする