goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

北真経寺

2012-07-18 00:00:50 | ほとけのいおり

(京都府向日市鶏冠井町)
 徳治二年(1307)僧日像によりそれまでの真言寺を「真経寺」として日蓮宗の寺院に改宗したのが始まりである。承応三年(1654)北真経寺と南真経寺が分離、この北真経寺には檀林(学問所)が置かれた。
(府文 旧講堂)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする