(蒲郡ふきぬき観光ホテル 愛知県蒲郡市三谷町鳶次)
この温泉地も僧行基によって発見されたという言い伝えがある。その中でも最大規模を誇ったこの「ふきぬき」は、大正3年(1914)に開業した。高度成長時代に増改築を重ね、本館9階、宴会場館5階、ホテル館10階等6棟、延床面積6.157m2,収容数1000名を超えた。そして最盛期には年商23億円を売り上げていた。然し次第にこの温泉地自体が衰退し始め、その中でも時代と需要の規模が合致しないこのホテルは周辺宿泊施設よりも加速度的に衰退した。晩年は東京の観光業者の資本参加による支授や経営陣の交代をはかり、ホテル名も「蒲郡ふきぬき観光ホテル」に変更。中華料理人周富徳の店「広東名菜富宮」をホテル内に開店するなど再建策を行ったが、平成9年(1997)12月、2回目の不渡りを出し、経営が行き詰まり休館となった。半年の休業の後、経営を見直し再開する予定であったが、元従業員が給料の支払いを求めて提訴し、裁判所が破産宣告した。負債約30億円。不動産が競売に掛けられ、最低入札価格は9億5千6百万円と設定されたが、買手が付かず難航。その後8千万円で旧ホテル館のみ岡崎市の浄土真宗聖法寺が買い取り、旧本館は解体され、隣接するホテル松風園の駐車場となった。
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 644 | PV | ![]() |
訪問者 | 344 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,494,545 | PV | |
訪問者 | 1,746,340 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,493 | 位 | ![]() |
週別 | 1,440 | 位 | ![]() |
ブログ通信簿
検索
最新記事
カテゴリー
- 漂い紀行(841)
- ご近所漫ろ歩き(139)
- 街道・宿場町(976)
- ろうじ(24)
- 城郭・城下町(605)
- 孝霊天皇流族関係記事(89)
- 水のほとり(715)
- 海道・みなと(268)
- ふるさとの木々(238)
- STRUCTURE-構造物残影-(586)
- 木のたてもの(180)
- RODEN-哀愁のRailway-(491)
- ガレリア(32)
- いにしえの人びと(210)
- いにしえびとの睡(338)
- かみのやしろ(670)
- ほとけのいおり(423)
- 石のまもり(138)
- 大きな仏さま(39)
- 民俗・伝承(76)
- 学びのやかた(219)
- 天祐語録(45)
- kourei-ki-日記-(120)
- まちの違和感(61)
- 干支(32)
- てんゆうれしぴ(2)
- illuminated(64)
- 国境いの村(9)
- まちの美(11)
- いにしえの美(2)
- お知らせ(15)
最新コメント
- Unknown/笠置観光ホテル
- kourei-flow/南池袋再開発
- だんだん/南池袋再開発
- kourei-flow/Grand shoppers TOYOKAWA
- 懐かしい/Grand shoppers TOYOKAWA
- kourei-flow/NANAKO
- aoikitakaze4390031/NANAKO
- kourei-flow/修禅寺
- だんだん/修禅寺
- Unknown/駒ヶ根高原美術館
- kourei-flow/美濃加茂神社
- nekodrip-135/美濃加茂神社
- kourei-flow/銀閣寺
- kourei-flow/小坂井 五社稲荷神社
- だんだん/銀閣寺
- だんだん/小坂井 五社稲荷神社
- kourei-flow/北大エルム
- だんだん/北大エルム
- kourei-flow/旧北大第2農場事務所
- だんだん/旧北大第2農場事務所
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 今治バリバリリンク集
- 田舎の優歩道・・・♪♪
- Webカノ誌
- リンクブログ↑ ↓My HP