goo blog サービス終了のお知らせ 

四国こんぴら喫茶ヤオ

当店と金比羅さん周辺のご案内 
タイムランチのお知らせ
香川県仲多度郡琴平町940
毎週水曜日定休日

お祭りのお寿司

2009-10-01 22:02:27 | こんぴらたより
今日、こんぴらは氏子祭り



金刀比羅宮大祭の前に、氏子が楽しむお祭りです。



金毘羅さんに奉げる 「おみけ」御饌 も飾られ氏子祭りが始まります。
「おみけ」は旧町内10の町が持ち回りで務めます。
昆布の左は立派な国産松茸が盛られています。 
お下がりは、何方のお口に入るのかといつも思ったりして・・

    
          

海のもの 山のもの そして稲穂



1日の早朝 町衆で金毘羅さんに、一つひとつ奉げ持って行きます。

私が出勤する頃には
ドコデン ドコデン と「ちょうさ」が町を流し始めていました。



わが町 札の前の子供ちょうさも降りてきました。



子供がめっきり少なくなり
存亡の危機にある「札の前子供ちょうさ」は
かご屋さんの力を借りて降りてきます。

よそのちょうさと違い うちのちょうさは
石段を登ったり降りたりしなくてはいけない
子供ちょうさながら大変なんです!

           

行ってらっしゃ~い!!



という事で 本日のタイムランチは

         
           




今日はお祭りの木曜日なので、デザートは白玉ぜんざいにしました。



「今日はお祭りのお寿司なんであなご エビ 小芋 ようけ入れたで!」と 
あんこばあちゃん 自信満々。



お店を閉める頃には、こんな感じで(*^_^*)

おかいりぃ~!!

楽しかったんでしょうね!!

この氏子祭りだけは
地元の人にしか解らない、なんとも言えないもんがあります。
太鼓の音が聞こえたら 胸が躍ります。

子供が少なくなって、年々淋しいですが何とか続いていって欲しいものです。

明日の「ちょうさのけんか」は、お天気が心配!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのこの季節 | トップ | こんぴら氏子祭り2009 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ)
2009-10-02 15:59:11
あれ あれ 札若 様子変わった?頭の黒いリボン(?)私らの時は(ん十年前)なかったで きっちゃん にハッピきせたいな~  太鼓の音 思い出すわ~
返信する
Unknown (ゆうちゃん)
2009-10-02 19:35:13
あけみちゃん、私時代からあったような気がするけど。ちごとった?今頃大人ちょうさは、盛り上がってるやろなぁ。みーこちゃんムービー送ってなぁ。天気が心配や。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こんぴらたより」カテゴリの最新記事