



セーターなどはまだ編む気力がなく
小物を!
ということで、『裏も楽しい手編みのマフラー』の本から選びました。

去年も一枚編んで紹介しています。

毛糸は

ピエロさんのプロバンスシリーズのソミュール
去年の夏、3色のソミュールを買いましたが
2色はセーターを編み、1色だけ残っていました。
ブルーグレーの毛糸で主人にベストを編もうと思っているのですが
毛糸が確実に余るので(女性用のセーター1着分を購入)マフラーを編んでみようと思い立ちました。
このソミュールは
ベビーアルパカ30% メリノウールが70%、太さは合太程度です。
早速

マフラーって幅が狭いので1段があっという間に編めます。
表

裏

どちらから見ても表なのですが…
段数リングは10段づつではなく、1模様でリングをつけています。
1模様は8段です。
9模様編めているので、72段編めたことになります。
朝晩随分涼しくなってきたので
少しづつ頑張って編みます。