


更新も簡単になってしまうかもしれません。
先週の金曜日、またまた古布を買ってしまいました。
絹が多いのですが「エマール」で手洗いをして、陰干してアイロンを掛けました。
着物の切れ端

青い布の色がとても綺麗です。
緑色の布はレーヨンの縮緬風呂敷です。
モミジの柄です。

遠くから見ると小さなチョウチョが飛んでいるように見えます。
でもこのハギレ、京友禅なんですよ。

こんなタグが付いていました。

淡いピンクの方は「しごき」ですね。
肌触りがとってもいいです。勿論絹ですね。
ショッキングピンクの方は半襟みたいです。

こちらは絞りの帯揚げ
赤い方は金魚の縮緬細工を作ったら可愛いかも…