こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

かぎ針編みのニット 4e

2012-05-18 15:30:55 | 編み物
完成しました


かぎ針編みのサマーせーター完成しました。

最初の予定はもうチュニック丈にしようと思っていたのですが、
綿100%の糸はやっぱりずっしりと重みがあるので、
少し短めで、お尻が隠れるくらいの丈になりました。


リボンをつける前


裾の模様


すこし大きいかなという感じですが、
ネックをリボンで絞れば大丈夫です。


リボンはとりあえず茶色のサテンリボンを買いました。

本当はグログランリボンがいいのですが、
田舎なので、リボンの種類が少ない!
後からネットで探してみようかしら~~~
サテンリボンはツルツルするし、編地に負けてしまうので、不向きな感じがします。

それから本では袖口もリボンを通していましたが、さすがに甘すぎる感じがするので止めました。


このニット色はベージュに見えますが、(カメラの関係で)
本当はもう少し濃い色です。
濃いベージュ色、もしくは薄茶といった方がいいかもしれません。


編み物データ

材料:B&Q コットンフルール 濃いベージュ 356g(1638m)
   サテンリボン9mm幅 茶色 1m

用具:かぎ針 3/0号

参考:毛糸だま 2012年春号