goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

くりはま花の国3

2011-10-16 18:32:20 | 旅行―関東地方
メキシカンブッシュセージ


今日はハーブ園を紹介します。

その前に、
お昼を食べたレストランの前にフラワートレイン号の乗り場があります。

ちょうどコスモス号がやってきました。

ハーブ園までかなり急な上り坂なので、このコスモス号に乗ることにしました。

コスモス号からみたコスモス畑


ハーブ園入り口でコスモス号を降ります。

入り口の建物の脇には可愛い寄せ植えがあります。




真っ先に目に付いたのが
ガウラ

白蝶草ともいいます。
花びらがチョウチョのように見えるでしょう。

どんどん進んでいきます~~~

コルチカム


メキシカンブッシュセージの畑があるのですが、
いつもは紫色で埋め尽くされているのに、今年は花が少ないです。
今日のトップの写真です。



ハーブ園には温室があります。
トケイソウ




サンゴバナ


ジュズサンゴ


温室の中に、可愛い椅子があるんです。
私のお気に入りの一つです。



椅子のペイントが可愛いんです。

ハーブ類は秋に咲く花が多いのですが、
やっぱり台風の影響なのかな?
いつもより花が少なくって、ガッカリしました。

でも咲いていた花は
スイートバジル


チェリーセージ


ガウラの「曙」

ピンク色と白のマーブル模様です。

一面のローズマリー

花はこれからでしょうか。


ハーブ園の一番奥に足湯があります。
無料では入れますよ。


今日の足湯は
ローズマリーとローリエだそうです。

季節に合わせたハーブを足湯にしているんです。


最後に、カフェでソフトクリームを…
ラベンダーソフトとバニラのミックスです。
350円


くりはま花の国の記事を読んでくださってありがとうございました。

済州島の旅日記は、これからまた再開したいと思います。
が、その時々の花の様子を先に紹介したいと思っていますので、
間があいてしまうかもしれません。


くりはま花の国のHPはこちら…  クリック

花の国のブログはこちら…  クリック


くりはま花の国の場所



フォトチャンネル
北海道旅行のフォトチャンネル作りました。
見てくださいね。

良かったらニコちゃんマークをクリックしてくださいね。

方法は、
ブログの画面の左側サイドバーの上のほうに『フォトチャンネル』というカテゴリがあります。
その中の2011年夏 北海道ガーデン街道の画像をクリックします。

フォトチャンネルの画面が出てきます。
タイトルの下に「一枚ずつ」 「写真一覧」 「スライドショー」の3つのタグの中から
「一枚ずつ」を選んでください。
画像の左右に矢印があるので、それをクリックしていくと、
次々に写真が現れます。
いいな~と思った画像のところで、
画像のすぐ下にある「スマイリーをつけよう」の隣にあるニコちゃんマークの3つのうちどれかをクリックしてください。


2011年夏 北海道ガーデン街道