goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

The Book of BAG

2010-03-18 19:20:12 | その他の手芸
下田直子の刺繍 The Book of BAG


先日紹介した、
半額で買った雄鶏社発行の下田直子さんの本は3冊あります。

今日もまた、その中の一冊を紹介します。

可愛いと思ったバッグ

これってどうやって作ってあるの???
全然わからない~~~。

作り方を見たら、
へえ~~~~~~~

水玉模様の布地にスモッキングしてあるんです。
スモッキングって、洋裁学校の刺繍の講義でやったことがありますが、
品物は作ったことが無かったです。
可愛いな~~~。


それから、すごいバッグと感心したもの

漢字を刺繍してあります。
オーバーキャスト・ステッチという技法だそうです。
これは、私初めて見るかも。
とても細かい作業です。


ちょっと取り入れてみようかなと思ったもの

これはクッションなんだそうです。

でも、私的にはフリースに刺繍してあるように見えるんです。
ユニ●ロのフリースにこういう刺繍をしたら、面白そうって思いました。
今年の秋挑戦してみようかしら。
そしたら、ユニ●ロのフリースに見えないよね。
うん、このアイディア良いかも…


今日の花

野いちご

いつの間にか庭に生えていました。
小さな棘が沢山あって、下を向いて花が咲きます。
名前がわかりません。