フラワーカクテル 〔Flower Cocktail〕
夏の午後に
マリンブルーの風を・・・

アーチ型にアレンジしました。

夏ももう終わりに近づいてきましたが、
お花は涼しげなカラーです
ガーランド(ガラス玉をワイヤーで繋げたもの)も
あしらって。

ブルーと白のクリスタルゼリー
もとは小さなツブツブで、水を入れると
ふやけて、大きくなります。
<花材>バラ・トルコキキョウ・アイビー・デンファレ
ソフトレザーファン・ハイブリットスターチス
クリアベースが細長いので、安定が悪いため倒さないように
神経使いました(現に倒して、水とゼリー溢した人いました)
夏の午後に
マリンブルーの風を・・・


アーチ型にアレンジしました。

夏ももう終わりに近づいてきましたが、
お花は涼しげなカラーです
ガーランド(ガラス玉をワイヤーで繋げたもの)も
あしらって。

ブルーと白のクリスタルゼリー
もとは小さなツブツブで、水を入れると
ふやけて、大きくなります。
<花材>バラ・トルコキキョウ・アイビー・デンファレ
ソフトレザーファン・ハイブリットスターチス
クリアベースが細長いので、安定が悪いため倒さないように
神経使いました(現に倒して、水とゼリー溢した人いました)

涼しげなアレンジメントですね~!
ガーランドも立体感が出ていいですね
型を強調するアレンジって、
お花の特徴をいかして挿さないといけないから
難しいですよね。
ラウンドとかなら、あまり考えなくてもいいけど。。
アーチ型って私はまだやった事がないから・・・
難しそうですね。
クルスタルゼリーが、一層涼しさを醸し出して
いるでしょ。
これ初めてでしたけど、ゴマより小さいつぶで、
水を吸ったらこんなに大きくなって
nyoboさんみたいに、きれいな写真が撮れないので、
せめて型が何とかわかるだけでも・・・と。
ラウンドのほうが、きれいにまあ~るく形作るの
難しいんじゃないかしら。
nyoboさんのは、いつもきれいにラウンドになってる
ので、感心してます