goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

晩ご飯

2019-09-24 | ご飯のこと

お隣から何日か前にゴーヤを頂き、

早く食べないとって思っていて、

小ぶりなゴーヤでしたので、天ぷらにしました。

これは茄子ですが、畑で採れた最後の茄子です

よく味わって食べよう

以前テレビで、天ぷらの油切りって

普通は鍋にトントンとかして切ったり、もしくは

箸で持ちあげて振って切ってましたが、

油から出す時に、下の方をちょっと油につけたまま

10秒位(結構長い?私は頭の中で早めに10数えてます)

つけてると、油がよく切れるという事でした。

ほんと、なるほどでした

この画像撮るの苦労したわ~

左手で箸持てないし。右手に持った携帯のボタン押せないし

手のシワ目立つし

バットに上げておいても、ほとんど油落ちてません(揚げた茄子どけて撮ってますよ)

まだここに揚げたもののせてないわけではありませんよ

何でも、油は熱い方に流れていくので、下の方をちょっと熱い油につけてるだけで

上からどんどん下に油がいって、早く切れるみたいです。

天ぷら揚げると、どんどん量が増えてしまって

しかも揚げたてを味見したりするもんだから、

実際食べる頃には、すでにお腹ふくらんでて

何てったて揚げたて食べるのは、至福の時ですからねぇ

天ぷら揚げるので、力使い果たしてしまい、あとは

インスタントのスンドゥブだけ。

えのきとニラは、冷凍しておいたもの。

こういう時野菜の冷凍は、便利です。

冷凍野菜は、すぐに火が通るので楽ですよ。

キムチものってます

ゴーヤ、茄子、エビ、かぼちゃ、アスパラ、エリンギでした

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆を活かす料理教室 | TOP | パンハイセミナーPART4 13回目 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ご飯のこと