goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

紅葉狩り

2016-11-06 | おでかけ

この時季になると行ってみる公園、

柏の葉公園。

寒くなってきて、木々も色づいてきました。

落ち葉を並べて撮ってみました。

所で、“モミジ”と“カエデ”の区別って、わかりますか?

私は分からなかったので、検索してみましたら

植物分類上では区別しないそうです。

モミジもカエデも『カエデ』といい

どちらも分類上、カエデ科のカエデ属の植物で

モミジという科や属はなく

葉の切れ込み数、切れ込み具合によって

区別しているみたいです。

葉が5つ以上に切れ込んで、掌状のものを

モミジといい、それ以外のもの(切れ込みが3つのもの)を

カエデというそうです。

カナダの国旗はカエデ(メープル)ですね。

色々調べてみると、

な~るほどって思います。

バラ園の秋のバラは、10月下旬くらいまでが

見頃なので、もう咲いているのも少ないです。

少しだけ、綺麗どころを撮って来ました

 

今日は青空が広がり、風もなく暖かくて

絶好のお散歩日和でしたので、

もとっても嬉しそうで、小走りしてました。

 

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーアレンジメント | TOP | 晩ご飯 »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみこ)
2016-11-07 13:46:11
紅葉綺麗ですね!もみじとカエデの違いそういえば知らなかったです。勉強になりました。薔薇も綺麗ですね‼伊豆の踊り子すごいネーミングですね‼そろそろクリスマス仕様になってきましたね‼
返信する
ゆみこさんへ (konkon)
2016-11-07 23:28:27
紅葉綺麗でしたよ(^_^)v
私もよくわからなかったので、調べてみて
あーそうなんだって思いました。
昔と違って今はすぐ調べられるので、助かります。
薔薇も見ごろが過ぎて、ちょっと残念でしたけど
まだ綺麗に咲いているのもあったので、撮れました。

ハロウィンが終わるとクリスマス商品が
巷に溢れてますよね(^_^)v
今年も一年が早かったなー(^_^;)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | おでかけ