goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

刺身のツマのお焼きと、今日のランチ

2025-03-26 | ランチ
皆さんは刺身のツマは捨てちゃってますか?
私も以前はもったいないなって思いつつ、
マグロの赤い汁などがついていたりすると、
捨てていました。

最近はYouTubeやその他の料理レシピなどで紹介してますが、
娘が結構前からそのレシピを見て、
ツマが沢山ある時に作ってくれます。

夕べの晩ご飯はお刺身でしたので、
ツマ食べようか?って作ってくれました。

これがマジで美味しくて、
あっという間に2人で食べてしまいます。
2人で同じ数づつ食べますが、
もっとあってもいいよねって、
いつも思います。
最近は調味料も適当に入れてるみたいですが、美味しいんですよねこれが😊
片栗粉や小麦粉入れて、鶏がらスープに胡椒も入れ、粉チーズも入れてる様です。
そしてフライパンで焼きます。


何も付けなくても美味しいのですが、
タレはポン酢に鷹の爪を入れて、ピリ辛にしています。
大根餅の様で、もっちりして美味しいんです😋
これはあと引く味ですよ👍


今日のお昼は、イオンの中に入っている
味噌ラーメン専門の店。
各地の味噌を使ったラーメンです。
少し前にもこの店で食べて美味しかったので、また食べようねってイオンに用事がありましたので行きました。


娘は北海道辛味噌らーめん。


私は伊勢味噌野菜らーめん。


前回は九州の味噌らーめんを食べて、
美味しかったので、
次は違う地方のを食べようって話してました。
同じ味噌でも各地方で違うので、
食べ比べすると味の違いがわかるので、
楽しいですよね🍜







Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタバのグッズ | TOP | ヨーグルトカステラ »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bebe-mail)
2025-03-26 18:34:03
美味しそうですね!
私もチャレンジしようと思います♪

ちなみに
お刺身のドリップがついたツマは水洗いして水気をキッチンペーパーで拭き取って使います😊
返信する
Unknown (konkon)
2025-03-26 20:21:28
bebeさん、こんばんは🌕

そうですそうです、ツマは洗って水気をとって使います。
ダシは鶏がらスープでも、和風だしでもいいみたいです。
片栗粉と小麦粉も適当で、粉チーズも適当だそうです。
黒胡椒は入れます。
チーズもピザ用でもいいんですよ。
とにかく適当でも美味しく出来るので、
ハマりますよ🤭
このツマの利用法考えた人凄いと思います😌
チャレンジ楽しみにしてま〜す😂
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ランチ