ちょっと不思議に思う事
洗面所の棚の花瓶に挿してある、アイビーとゴットセフィアナ・・・
アイビーは、去年11月頃のアレンジで使ったものを、ただ花瓶に挿して時々水を
変えるだけ。
その内枯れてしまうだろうと思いきや、伸びる伸びる~~しかも根まで出てきた。
ゴットは今年になってから使って、他の花達は枯れてしまったけど、もったいないのでアイビーと一緒に挿していました。

な、なんと
ゴットまで根が出てきましたよ

アイビーは根が出るのは何となくわかるけど、ゴットから根が出たのを
見るのは初めてでした。
それともうひとつ
このピンポンマムがどうしてこのようにまあ~るく咲くのか
不思議です。

品種改良をしてこのように作られたのでしょうが、このみっちりとした様が
神秘でなりません。
アイビーはその内、土に植えてあげようかなって思ってますが、枯れてしまわないか心配です。
ここまで頑張って、年を越したのですからね
このままにしておきましょうかしら?
悩んでます

洗面所の棚の花瓶に挿してある、アイビーとゴットセフィアナ・・・
アイビーは、去年11月頃のアレンジで使ったものを、ただ花瓶に挿して時々水を
変えるだけ。
その内枯れてしまうだろうと思いきや、伸びる伸びる~~しかも根まで出てきた。
ゴットは今年になってから使って、他の花達は枯れてしまったけど、もったいないのでアイビーと一緒に挿していました。

な、なんと



アイビーは根が出るのは何となくわかるけど、ゴットから根が出たのを
見るのは初めてでした。
それともうひとつ
このピンポンマムがどうしてこのようにまあ~るく咲くのか
不思議です。

品種改良をしてこのように作られたのでしょうが、このみっちりとした様が
神秘でなりません。

アイビーはその内、土に植えてあげようかなって思ってますが、枯れてしまわないか心配です。
ここまで頑張って、年を越したのですからね

このままにしておきましょうかしら?
悩んでます

ゴットっつーのから根が出てくるのめずらしいの??
ピンポンマムがまんまるなのは確かに神秘~。
可愛いよね~
アレンジで使ったお花とか、葉物の名前はだいぶ
覚えましたけどね
この前のアレンジで使ったピンポンよ。
葉はさすがに萎れてきたけど、お花はまだまだ
元気
ゴットから根が出た経験は初めてだわね。
根が出る前に、今までは枯れてしまったから。