goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

シンプルな食パン

2021-06-19 | 手作りパン

材料は水以外5品で、卵も乳製品も入らない食パンですので、

時間もかからず出来そうだったので、作ってみたかったパンです。

 

強力粉、グラニュー糖、塩、ドライイースト、オイル、水だけです。

オイルは、グレープシードオイルになっていましたが何でも良いというので、

私は、太白ごま油にしました。

材料を全部混ぜて、粉っぽさがなくなったら、10分くらいは手ごねします。

生地がまとまったら2分割するのですが、

ちょっと嬉しい事が・・・たいしたことでもないのですがね

生地の重さを量りますが、434gありましたので、

パッと頭で計算して、よし!217か。

で、2分割してスケールにのせたら、なんと!ピッタリじゃありませんか

分割で何個かにカットする時は、まず殆どピッタリなんてないので、

だいたい半分にカットして量っても、必ず切って足したりするものですから、

滅多にない事なので、ちょっとテンション

小さな喜びでした

・・・・・余談でした

これがピッタリ同じ重さです。

生地を傷つける事なく2個になりました

これから20分ベンチタイムです。

ガスを抜き成型して、2次発酵。

180℃で20分焼きます。

焼きムラもなく、何か今までになくきれいな焼き色です。

小型の食パンて感じですね

またまた柔らかい所を見せたくて、押してみました

ほら!(しつこいか

でも本当に、ふわふわでした

明日朝、トーストしてクリームチーズでもぬって食べるつもりです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ご飯

2021-06-19 | ご飯のこと

雨は降ってるし、とりあえず冷蔵庫はいっぱいだし

今日は新聞を取りに外へ出ただけ。

 

お昼は、辛口ビビン麵にしました。

中途半端に残っていたものとか、昨日のキャベツの中華漬けの残りなどをのせて、

ボリューム満点のビビン麵になりました。

辛口というだけあって、タレは全部使えませんでしたよ、結構辛い

 

湿度が高くてジメっとしてたので、こういう麺が食べたくなりますね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする