goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

寒川神社

2018-01-15 | おでかけ

日曜日の昨日、毎年行っている八方除けに行って参りました。

毎年天気が良くて、ラッキーです。

ちょっと出るのがいつもより遅くなった上に

日曜日でもあったので、とても混んでいました。

車だと時間がどれくらいかかるか、読めないので

いつも電車で行きます。

案の定、神社近くは車が大渋滞

車でなくて、大正解。

御祈祷の受付で、まず並び

中に入っても結構待たされて、大変でした。

神門。

毎年この飾りが違うので、これを見るだけでも楽しみ。

本殿にお参りするだけでも、行列が。。。

おみくじを結んでいくのも、大混雑(人ではなくてね)

 

八方除けのお札を頂くのに結構時間がかかったので

お土産とかはここでは買わず、

毎年のコースである鎌倉に寄り、小町通りを散策です。

こちらも、人、人、人でしたよ

写真はありませんが、“まめや”で美味しい豆買って

鳩サブレ買って帰りました。

 

今年も家族が元気で過ごせますように

神様よろしくお願いいたします<m(__)m>

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする