ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート

「神話探偵団~スサノオ・大国主を捜そう!」を、「ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート」に変更します。雛元昌弘

「縄文ノート177 約5000年前のスペイン女王が示すアフリカ・西欧西海岸人類拡散説」の紹介

2023-08-05 16:53:49 | 母系制社会

 はてなブログに「縄文ノート177 約5000年前のスペイン女王が示すアフリカ・西欧西海岸人類拡散説」をアップしましたので紹介します。https://hinafkin.hatenablog.com/

7月10日、ナショナルジオグラフィックから「約5000年前の権力者は女性だった、定説覆す発見、スペイン―考古学の革命的手法『プロテオミクス』で判明、他の研究でも活躍」という大変興味深いメールがナショジオから送られてきました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bbd09cf671e6da17c3b00405fea46ba28facb62?page=3

 私は「イギリス・アイルランド各地」の「5300~3100年前頃」の環状列石について、「ストーンヘンジ周辺の30数名を弔う集団墓地の人骨はトルコ系、スペインに現在定住する民族と大変似通った遺伝子であることが判明」と書きましたが、その集団が母系制であった可能性が高いことが明らかとなりました。

 Y染色体Eの分布をみると、アフリカ西岸に濃厚に分布しスペインへと続いていることからみて、イギリス・アイルランドの環状列石を作った人たちは、地中海ルート(トルコ起源説)よりアフリカ・西欧西岸拡散ルートの可能性がより高いことが明らかとなりました。

 アフリカ西海岸の熱帯雨林で別れた、「西のY染色体E型人のストーンサークル文明」と、「東のY染色体D型人の縄文人のストーンサークル文明」は、アフリカにルーツがある可能性が出てきており、8~12世紀のセネガンビア(セネガル)の1045箇所の環状列石に先立つストーンサークル文明がアフリカ西海岸にあった可能性がでてきました。

 私は縄文人は「アジア大陸南・東海岸拡散説」であり、琉球(龍宮)から北海道への縄文海人族の「貝輪・ヒスイ交易ルート」がスサノオ・大国主一族の「米鉄交易と妻問夫招婚」による建国に繋がったという説ですが、本ブログの「スサノオ・大国主建国論」としても、アフリカから東西に分岐して拡散したY染色体E型人とY染色体D型縄文人のルーツから説き起こし、世界に発信すべきと考えます。 雛元昌弘

□参考□

<本>

 ・『スサノオ・大国主の日国(ひなのくに)―霊(ひ)の国の古代史―』(日向勤ペンネーム)

 ・『邪馬台国探偵団~卑弥呼の墓を掘ろう~』(アマゾンキンドル本)

 ・『奥の奥読み奥の細道』(アマゾンキンドル本)

<雑誌掲載文>

 2012夏「古事記」が指し示すスサノオ・大国主建国王朝(『季刊 日本主義』18号)

 2014夏「古事記・播磨国風土記が明かす『弥生史観』の虚構」(前同26号)

 2015秋「北東北縄文遺跡群にみる地母神信仰と霊信仰」(前同31号)

 2017冬「ヒョウタンが教える古代アジア”海洋民族像”」(前同40号)

 2017冬「スサノオ・大国主建国論1 記紀に書かれた建国者」(『季刊山陰』38号)

 2018夏「スサノオ・大国主建国論2 「八百万の神々」の時代」(『季刊山陰』39号)

 2018夏「言語構造から見た日本民族の起源」(『季刊 日本主義』42号)

 2018夏「スサノオ・大国主建国論3 航海王・スサノオ」(『季刊山陰』40号)

 2018秋「『龍宮』神話が示す大和政権のルーツ」(『季刊 日本主義』43号)

 2018冬「海洋交易の民として東アジアに向き合う」(前同44号)

 2019春「漂流日本」から「汎日本主義」へ(前同45号)

<ブログ>

 ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート https://blog.goo.ne.jp/konanhina

 帆人の古代史メモ          http://blog.livedoor.jp/hohito/

 ヒナフキンの邪馬台国ノート      http://yamataikokutanteidan.seesaa.net/

 霊(ひ)の国の古事記論       http://hinakoku.blog100.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「縄文ノート174 縄文社会研究会・東京:公開講座『縄文は母系制社会であった』報告」の転載

2023-07-24 18:11:01 | 母系制社会

 はてなブログの「縄文ノート174 縄文社会研究会・東京:公開講座『縄文は母系制社会であった』報告」を転載します。https://hinafkin.hatenablog.com/

7月19日、縄文社会研究会・東京の公開講座(神田:サロンド冨山房Folio)では、尾島俊雄早大名誉教授(都市環境工学)の「八ヶ岳山麓の縄文社会」の講演に続き、私は「縄文は母系制社会だった~『日本中央部縄文遺跡群』の世界遺産登録を考える」の講演を行いました。

 ウクライナ戦争を契機として、「縄文ノート172 女と男の『共同体・食・家族・民主主義・自由・平和・宗教』」(7月8日)において、私は「民主主義・平和・宗教」には男の戦士社会」と母子の「生活者社会」の2種類の原理があるという整理を行いましたが、その根拠となる歴史分析について書いてきたものをまとめました。

 アフリカでの人類誕生から海神信仰・地母神信仰・天神信仰を持って日本列島にやってきた縄文人、さらにはスサノオ・大国主一族の米鉄交易と母系制社会の妻問夫招婚、八百万神(鬼神)信仰による紀元1・2世紀の百余国の平和的な統一、さらには3世紀の鬼道(霊(ひ)信仰)で30国を統一した女王・卑弥呼(霊巫女)の邪馬壹国などの女王国の歴史をたどり、4大文明のみならず日本文明においても元々は母系制社会であり、その影響が現代にも残っていることを明らかにしました。

 「オスザルがサバンナで石槍で狩猟を行って人類が誕生し、大型動物を追って世界に拡散し、肉食と闘争・戦争によって進化した」という男中心・戦士中心・西洋中心・旧約聖書史観に対し、「人類は母と子のおしゃべりと糖質・DHA食により2・3歳までに知能を発達させ、半身浴による魚貝・小型動物採集により直立歩行と手の機能を向上させ、さらに女・子どもは火の使用と採集・栽培・調理用の木器・骨器・石器道具の開発を行い、好奇心と冒険心に富んだ子ども・若者が人類拡散を進めた」という生活者中心の「母系制社会進化説」に私は到達してきました。

 ウクライナ戦争などの戦争・地域紛争、気候変動と食料危機、格差拡大と対立の激化など、現代文明の行き詰まりは父系制社会の戦士の論理で解決することは困難であることが明らかになってきており、「共同性・食・家族・民主主義・自由・宗教・平和」の基本原理の全てにおいて、母系制社会の長い歴史に学び、次の文明を展望すべき時と考えます。

  本ブログの「スサノオ・大国主建国論」としても、海人族のスサノオ・大国主一族の米鉄交易と妻問夫招婚、八百万神信仰による百余国の「委奴国(ふぃなのくに)」の建国、大国主筑紫妻の鳥耳(オオヒルメ=大霊留女:天照を襲名)の11代目の卑弥呼(霊御子)の女王国・邪馬壹国(通称:邪馬台国)の通史解明、さらには八百万神信仰の世界遺産登録へ向けての参考にしていただければと考えます。 

 前回も書きましたが、『Scientific American』『Nature』『National Geographic』などにスサノオ・大国主建国について論文掲載する若手研究者の登場を期待したいところです。

 なお、個人的学習・研究資料として資料をご希望であれば、雛元昌弘のフェイスブックのメッセンジャーで送付先をお知らせください。 雛元昌弘

 

□参考□

<本>

 ・『スサノオ・大国主の日国(ひなのくに)―霊(ひ)の国の古代史―』(日向勤ペンネーム)

 ・『邪馬台国探偵団~卑弥呼の墓を掘ろう~』(アマゾンキンドル本)

 ・『奥の奥読み奥の細道』(アマゾンキンドル本)

<雑誌掲載文>

 2012夏「古事記」が指し示すスサノオ・大国主建国王朝(『季刊 日本主義』18号)

 2014夏「古事記・播磨国風土記が明かす『弥生史観』の虚構」(前同26号)

 2015秋「北東北縄文遺跡群にみる地母神信仰と霊信仰」(前同31号)

 2017冬「ヒョウタンが教える古代アジア”海洋民族像”」(前同40号)

 2017冬「スサノオ・大国主建国論1 記紀に書かれた建国者」(『季刊山陰』38号)

 2018夏「スサノオ・大国主建国論2 「八百万の神々」の時代」(『季刊山陰』39号)

 2018夏「言語構造から見た日本民族の起源」(『季刊 日本主義』42号)

 2018夏「スサノオ・大国主建国論3 航海王・スサノオ」(『季刊山陰』40号)

 2018秋「『龍宮』神話が示す大和政権のルーツ」(『季刊 日本主義』43号)

 2018冬「海洋交易の民として東アジアに向き合う」(前同44号)

 2019春「漂流日本」から「汎日本主義」へ(前同45号)

<ブログ>

 ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート https://blog.goo.ne.jp/konanhina

 帆人の古代史メモ          http://blog.livedoor.jp/hohito/

 ヒナフキンの邪馬台国ノート      http://yamataikokutanteidan.seesaa.net/

 霊(ひ)の国の古事記論       http://hinakoku.blog100.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「縄文ノート173 『原始、女は太陽』か、『原始、女は霊(ひ)を産む神』か」の紹介

2023-07-14 18:10:22 | 母系制社会

 はてなブログに「縄文ノート173 『原始、女は太陽』か、『原始、女は霊(ひ)を産む神』か」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/

 妻問夫招婚・母系制社会論について、私はこれまで人類誕生から縄文時代、スサノオ・大国主建国までしか分析できておらず、手薄であった室町時代までの分析について、高群逸枝説を紹介して私の考えをまとめました。

 平塚らいてうの「原始、女は太陽だった」は、女性の権利獲得・解放を象徴するインパクトのある提案として画期的でした。

 彼女とともに女性史研究・女性運動を進めた高群逸枝は、皇国史観を逆手にとり、太陽神・天照大御神(本居宣長:あまてらすおおみかみ、筆者:あまてるおおみかみ)を始祖神とした「招婿婚(婿取婚)」「母系制」研究を進めますが、結果として「世界を照らすアマテル太陽神」信仰の皇国史観に同調することになり、女性たちを「聖戦」の侵略戦争に駆り立てる役割を果たしました。しかしながら、高群逸枝の「婚姻史」「母系制」研究の成果は「神話時代」以降については損なわれることはない、と私は考えます。

 時代的な制約もあり、高群説の文献のみによった限界や、全世界に普遍的であった「母系制」解明になっていない点などを指摘するとともに、妻問夫招婚によるスサノオ・大国主一族建国とそれを記した記紀神話の分析、さらには考古学、類人猿学、DNA人類学、民族学、文化人類学、民俗学、言語学、宗教学、農学などの発展をふまえ、「原始、女は霊(ひ)を産む神」であった母系制社会の解明を進めています。

 本ブログの「スサノオ・大国主建国論」としても、海人族のスサノオ・大国主一族の米鉄交易と妻問夫招婚、八百万神信仰による百余国の「委奴国(ふぃなのくに)」の建国、大国主筑紫妻の鳥耳(オオヒルメ=大霊留女:天照を襲名)の11代目の卑弥呼(霊御子)の女王国・邪馬壹国(通称:邪馬台国)への通史解明、さらには八百万神信仰の世界遺産登録へ向けての参考にしていただければと考えます。 

 そのためにも、『Scientific American』『Nature』『National Geographic』などに論文掲載する若手研究者の登場を期待したいところです。 雛元昌弘

 

□参考□

<本>

 ・『スサノオ・大国主の日国(ひなのくに)―霊(ひ)の国の古代史―』(日向勤ペンネーム)

 ・『邪馬台国探偵団~卑弥呼の墓を掘ろう~』(アマゾンキンドル本)

<雑誌掲載文>

 2012夏「古事記」が指し示すスサノオ・大国主建国王朝(『季刊 日本主義』18号)

 2014夏「古事記・播磨国風土記が明かす『弥生史観』の虚構」(前同26号)

 2015秋「北東北縄文遺跡群にみる地母神信仰と霊信仰」(前同31号)

 2017冬「ヒョウタンが教える古代アジア”海洋民族像”」(前同40号)

 2017冬「スサノオ・大国主建国論1 記紀に書かれた建国者」(『季刊山陰』38号)

 2018夏「スサノオ・大国主建国論2 「八百万の神々」の時代」(『季刊山陰』39号)

 2018夏「言語構造から見た日本民族の起源」(『季刊 日本主義』42号)

 2018夏「スサノオ・大国主建国論3 航海王・スサノオ」(『季刊山陰』40号)

 2018秋「『龍宮』神話が示す大和政権のルーツ」(『季刊 日本主義』43号)

 2018冬「海洋交易の民として東アジアに向き合う」(前同44号)

 2019春「漂流日本」から「汎日本主義」へ(前同45号)

<ブログ>

 ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート https://blog.goo.ne.jp/konanhina

 帆人の古代史メモ          http://blog.livedoor.jp/hohito/

 ヒナフキンの邪馬台国ノート      http://yamataikokutanteidan.seesaa.net/

 霊(ひ)の国の古事記論       http://hinakoku.blog100.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「縄文ノート172 女と男の『共同体・食・家族・民主主義・自由・平和・宗教』」の紹介

2023-07-08 11:55:37 | 母系制社会

 はてなブログに「縄文ノート172 女と男の『共同体・食・家族・民主主義・自由・平和・宗教』」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/

 「戦争なき縄文1万5千年」の歴史とウクライナ戦争から、「縄文ノート164 生活者の女と戦士の男の『民主主義・平和・宗教』」(230413)を書きましたが、母系制社会論をまとめていくうちに、さらに拡張して「共同体・食・家族・自由」について付け加え、下のような表にまとめました。

 普段、なにげなく使ってる「共同体・食・家族・民主主義・自由・平和・宗教」などの言葉も、紀元前13世紀頃にカナンの地を征服したイスラエル人により紀元前5~4世紀頃に成立したヘブライ語聖書(旧約聖書)の影響を受ける前と後では、母系制社会から父系制社会への転換にともない、その意味するところは大きく異なるのではないか、と私は考えています。

 20万年の人類の歴史の中で、日本においては高群逸枝氏の論証によれば鎌倉時代まで婿取婚(招婿婚:筆説は妻問夫招婚)が残ってたように長く母系制社会が続いているのであって、父系制社会のキリスト教の影響を受けたたかだか2千年の侵略・殺害・奴隷化・略奪を正当化し、その悪行の反動としての終末思想にとりつかれた西洋中心史観の基準で世界の未来を考えるわけにはいきません。

 西洋中心史観に日本史を合わせるのではなく、縄文からの日本史に合わせて世界史を変える、思想史を変える、豊かで平和な未来世界を創るという意気込みを持った若い人たちの登場を期待したいと思います。

 本ブログの「スサノオ・大国主建国論」としても、海人族のスサノオ・大国主一族の米鉄交易と妻問夫招婚による建国、それを受け継いだ大国主筑紫妻の鳥耳(オオヒルメ=大霊留女=天照)の11代目の卑弥呼(霊御子)の女王国・邪馬壹国(通称:邪馬台国)への通史解明、さらには八百万神信仰の世界遺産登録へ向けての参考にしていただければと考えます。 雛元昌弘

□参考□

<本>

 ・『スサノオ・大国主の日国(ひなのくに)―霊(ひ)の国の古代史―』(日向勤ペンネーム)

 ・『邪馬台国探偵団~卑弥呼の墓を掘ろう~』(アマゾンキンドル本)

<雑誌掲載文>

 2012夏「古事記」が指し示すスサノオ・大国主建国王朝(『季刊 日本主義』18号)

 2014夏「古事記・播磨国風土記が明かす『弥生史観』の虚構」(前同26号)

 2015秋「北東北縄文遺跡群にみる地母神信仰と霊信仰」(前同31号)

 2017冬「ヒョウタンが教える古代アジア”海洋民族像”」(前同40号)

 2017冬「スサノオ・大国主建国論1 記紀に書かれた建国者」(『季刊山陰』38号)

 2018夏「スサノオ・大国主建国論2 「八百万の神々」の時代」(『季刊山陰』39号)

 2018夏「言語構造から見た日本民族の起源」(『季刊 日本主義』42号)

 2018夏「スサノオ・大国主建国論3 航海王・スサノオ」(『季刊山陰』40号)

 2018秋「『龍宮』神話が示す大和政権のルーツ」(『季刊 日本主義』43号)

 2018冬「海洋交易の民として東アジアに向き合う」(前同44号)

 2019春「漂流日本」から「汎日本主義」へ(前同45号)

<ブログ>

 ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート https://blog.goo.ne.jp/konanhina

 帆人の古代史メモ          http://blog.livedoor.jp/hohito/

 ヒナフキンの邪馬台国ノート      http://yamataikokutanteidan.seesaa.net/

 霊(ひ)の国の古事記論       http://hinakoku.blog100.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「縄文ノート148 『地・姓・委・奴・卑』字からの母系社会論」の紹介

2022-08-27 19:59:54 | 母系制社会

 はてなブログに「縄文ノー148 『地・姓・委・奴・卑』字からの母系社会論」をアップしました。https://hinafkin.hatenablog.com/

 古事記冒頭が「天地初めて発(はな)れる時」から始まっているように、「天と地」は中国人にとっても日本人にとっても世界の基本的な2つの構成要素でした。

 現代人的合理性だと「宇宙と地球」となるのでしょうが、目に見える範囲で「天と地」と考えるのは古代人的合理的にかなっています。

 この「地」についていつものように漢字分解を行ってみると「地=土+也(女陰)」であり、中国人は「地」は「土+女陰」と考え、倭人は「土からなる」と解釈していたようです。

 人類の文明史の解明において、私は今や世界標準となった、縄文人から続く日本の「Emoji(絵文字)」と中国人の象形文字である漢字分解による分析は、世界の氏族・部族社会段階の宗教・社会の解明に大きな役割を果たすことができると考えます。

 今回、「地・姓・委・奴・卑」字の漢字分解と元字分析により、「蛇神信仰」「兄妹婚」「母系制社会」「女性による農耕起源」の解明が進みましたが、鉄の古形が「銕(てつ:金+夷(い))」であるいことから雲南の「イ(委、倭)族」と日本の「委奴国・倭国」の製鉄の関係など、さらにいろんなテーマで各分野の方に取り組んでいただきたいものです。

 本ブログの「スサノオ・大国主建国論」としても、海人族の「産霊(むすひ)」夫婦を始祖神とする神名火山(神那霊山)や神籬(霊洩木)信仰、八百万神信仰などを、世界史の中に位置付ける取り組みの参考にしていただければ幸いです。出雲の東西勢力の対立や大和朝廷との勢力争いなどに集中するのではなく、世界史全体の解明に向けて視点を広げて頂きたいものです。 雛元昌弘

 □参考□

<本>

 ・『スサノオ・大国主の日国(ひなのくに)―霊(ひ)の国の古代史―』(日向勤ペンネーム)

 ・『邪馬台国探偵団~卑弥呼の墓を掘ろう~』(アマゾンキンドル本)

<雑誌掲載文>

 2012夏「古事記」が指し示すスサノオ・大国主建国王朝(『季刊 日本主義』18号)

 2014夏「古事記・播磨国風土記が明かす『弥生史観』の虚構」(前同26号)

 2015秋「北東北縄文遺跡群にみる地母神信仰と霊信仰」(前同31号)

 2017冬「ヒョウタンが教える古代アジア”海洋民族像”」(前同40号)

 2018夏「言語構造から見た日本民族の起源」(前同42号)

 2018秋「『龍宮』神話が示す大和政権のルーツ」(前同43号)

 2018冬「海洋交易の民として東アジアに向き合う」(前同44号)

 2019春「漂流日本」から「汎日本主義」へ(前同45号)

<ブログ>

  ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート https://blog.goo.ne.jp/konanhina

  ヒナフキンの縄文ノート https://hinafkin.hatenablog.com/

  帆人の古代史メモ    http://blog.livedoor.jp/hohito/

  邪馬台国探偵団              http://yamataikokutanteidan.seesaa.net/

  霊(ひ)の国の古事記論 http://hinakoku.blog100.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする