北海道のお土産を貰った
ハマナスのお酒に六花亭のマルセイバターサンド

淡いピンクのハマナスのお酒は、アルコール度数14~15度未満
なんと・・・飲みやすいお酒
昨日は一日出かけずに絵を描いた。
何とか形にはなったが、これからまだ描き進めていかなければ・・・
この前行った尾道の港
セピア色に仕上げる予定
ちょっと平凡すぎる絵だけど・・・まぁ~いいか!
今日、先生にアドバイスを貰いに行く
きっと中間色がおおいねっ!って言われそう・・・

バターサンドは3時のお茶に冷たいコーヒーと一緒に楽しんだ。
ハマナスのお酒に六花亭のマルセイバターサンド

淡いピンクのハマナスのお酒は、アルコール度数14~15度未満
なんと・・・飲みやすいお酒
昨日は一日出かけずに絵を描いた。
何とか形にはなったが、これからまだ描き進めていかなければ・・・
この前行った尾道の港
セピア色に仕上げる予定
ちょっと平凡すぎる絵だけど・・・まぁ~いいか!
今日、先生にアドバイスを貰いに行く
きっと中間色がおおいねっ!って言われそう・・・

バターサンドは3時のお茶に冷たいコーヒーと一緒に楽しんだ。
イタリアの風景、美味しいもの、おまけに今日は絵画まで。。
みーたんさんの趣味の多さ、多才さには感心するばかり。
私も自分探ししてみなくてはいけませんね。(苦笑)
次から次にホント多才ですね
私は油絵も眠ったまま
上手く描けないとストレスになって
六花亭、行きましたよ
お洒落で、落ち着けるところでした
絵心の無い私にはプロが描いたとしか思えません。
バターサンド、美味しいですけど半分でイイです、私は。
ハマナスのお酒は漬けこんであるのですか?
梅酒のような感じですか?
出来上がりが楽しみですね。
ハマナスのお酒はハマナスの味とか匂いがするのですか。
と言っても、私はハマナスの味とか匂いを知らない。
絵はまったくダメチョンです。ただノンベンダラリンと生きてる私・・・・
旅行後も疲れ知らずですね。ひんだれんごっしてね。
絵心
完成された絵をお描きに成っているのにまだ勉強中なんですか???脱帽
多才なみーたんさん次が楽しみです
ちょっと欲張りすぎたかな?と言う感はありますが・・・笑
なにしろ年金暮らしなので、お金のかからない楽しみをみつけて楽しもうと思っています。
絵は無心なってに描けるから好きです。
是非、鹿児島に帰られたのですから、再開してください。
私も8年ぶりに描いています。
油絵は家中が臭くなるので、いまはアクリル絵具で描いています。
色使いが慣れないから油とは少し違って難しいです。
先生も新しい人に代わったので、新鮮味があって楽しいです。
自分で草しているのですが・・・
一ついいことは、朝ゆっくりできる時間ができたことです。
退職とはそういうことなのですね。
ハマナスのお酒、結構飲みやすいお酒です。
ハマナスの花より分離採取した花酵母を使っているみたいです。
普通のお酒です。
ハマナスの香りもですが、新酒の香りがします。
冷酒が美味しいです。
絵は先生について習っていきます。