goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

オキザリスの寄せ植え

2013-01-07 | 草花

 

昨年末に買ってきて寄せ植えしていたオキザリスが

今日の暖かい日差しを浴びて

咲いていた。

 

初めて見る花もあり

空いた鉢がなかったので寄せ植えにしておいたもの。

春になったら窮屈になるだろうな~♡ ♡

 

全部小さな葉っぱ

花も小さい

 

白とピンクは八重

増えたら地植えにしてもよさそう。

 

久しぶりに庭の探検をしてみた。

春を待ついろんな花芽が膨らんでいた。

毎年のことだけど   

♪~は~るよこ~~い~♪

♪~は~やくこい~♪

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開聞岳、桜島、釜蓋神社 | トップ | 固い蕾 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オキザリス (ナラキン)
2013-01-07 17:00:40
模様入りの綺麗な花ですね。
我が家のオキザリスは赤と黄色が毎年花を咲かせるのですが、今年はまだ花を咲かせてくれません。

1月5日が 小寒=寒の入り で立春までの30日間は寒の内で1番寒い時期です。

春が待ち遠しいですね。
返信する
かわいい (剛大好き)
2013-01-07 21:21:26
可愛くて綺麗な花ですね。
花を選ぶのもセンスですよね。
私はセンスが無いので・・・

この花が庭にいっぱい咲いたら綺麗でしょうね~

アッというまに春は来ますよ。
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2013-01-07 23:10:41
ナラキンさんちにもオキザリスありましたね。
ほっておいても強い花なので私向きかな。
たくさんの種類があるようです。
毎年、寒に鉢植えの花が凍ってしまったりします。気をつけて入るのですが・・・
それにしてもこれからは寒いですよね。
返信する
剛大好きさん (みーたん)
2013-01-07 23:12:37
いっぱい増えて庭に咲いたらいいなぁと思っています。
今庭ににたくさんあるカタバミがへってこの花が増えることを願っているのですが。。。

春になり園芸店にいろんなお花が並ぶのももう少しです。楽しみです。
返信する
オキザリス (fu-kobb)
2013-01-08 14:44:10
お庭を探検する気に成りましたか!

私は寒くてまだその気に成れません・・・・

オキザリスも種類が多くなりましたね

黄色と白とピンクが有りますが地植えですので大きくなり過ぎて手に負えません

この頃園芸店で葉も花もコンパクトで可愛いのを見かけます・・・・それの様ですね

暖かくなったら私もお買い求めしようかな!

ハボタンとパンジー・ビオラが手を掛けないでも綺麗です
園芸店から売り出しのはがきが来ていますが腰が上がりません

庭が楽しい季節が待ち遠しいね
返信する
可愛い寄せ植え (花ぐるま)
2013-01-08 15:58:05
こんにちわ~
オキザリスは本当に種類が多くて私も一昨年に買ったものが昨年だめになってしまったものもありますが、長年咲いてくれているのは大きなボーウイと黄色い花と紫葉のピンクの花とそして白い花と普通の大きさのピンクと5種類だけです

ミー炭酸のところで地植えをすると増えるかもしれませんね
私のところでは白い花と黄色い花が繁茂しすぎて困っています
白い花のふちが赤いのがとても可愛いですね
早く春が来て欲しいです。
こちらでも寒くて伊豆でも房総でも水仙がまだ1分咲き
らしいですよ
今日のようにぽかぽか日和だといいのですが~
返信する
おはようございます。 (kouchan)
2013-01-09 08:09:27
オキザリス、ウチのは日影に植えたせいで、毎年葉っぱばかりです。
赤と白の、何という名前だったか、は何年か綺麗に咲いていましたが、消えてしまったのかな。
ウチの庭は日本水仙が蕾を付けだしたくらいで、まだ春は遠い感じ。
今度の休みに探してみようかなみようかな。
返信する
鉢植えでは (箱庭)
2013-01-09 09:24:48
オキザリスは繁殖力旺盛な植物なので、地植えの方がいいかもね。
でも花壇を埋め尽くすかも・・
うちは狭いのに蔓延るから黄色の花は抜きます。
それでもいっぱいよ。苦笑

返信する
fu-kobbさん (みーたん)
2013-01-10 00:56:09
葉っぱの小さな種類です。
これも繁殖力旺盛でしょうか。

今は少しでとってもかわいいのですが・・・

春になったら植えるところを探して庭へ少し移してみましょう。
草が生えなかったらこの方がいいかな。
園芸店からお葉書が届くのですか^^*
いいですね、すぐにでも行きたくなりそう。。。
返信する
花ぐるまさん (みーたん)
2013-01-10 00:59:34
白いオキザリスは葉っぱが細くねじれています。
葉っぱだけでも面白そうです。

強い霜に注意と書いてありましから、まだ屋根の下です。
調べたらなんとものすごい種類があるようです。
花ぐるまさんは5種類も育てているんですね。花のない時には嬉しい花です。次から次へと咲いてくれるのも嬉しいですね。
増えすぎはいけませんが・・・
返信する

コメントを投稿

草花」カテゴリの最新記事