ミニトマトじゃないよ、 バラの実だよ。
オットが深夜帰り、 しかも 食べてくるから晩ごはんはいらないってことだったのに、 いちおう焼いておいた餃子20個
をぺろりと食べられてしまい、 翌日 餃子食べたかったな・・・・ とためいきをついていたんです。 こどもたちのとあわせて40個つつんだのに わたしの口に 一個もはいらないって ここは現世地獄かっちゅーの。 つつんでもつつんでも食べられる・・・・・
ところが 翌日は 大雨・・・・・・・ 一日よく降りました・・・・・・・ 餃子の皮だけ買いに行くのもな~・・・・・・・
具はたくさんのこっていたので、 強力粉で皮をつくって シャーピンにしましたよ。





素顔のままで【訳詞付】- Billy Joel
昔聴いたときは なんでこんなにこのオトコ 高飛車なん? アンタ神様かなんか? とおもったものですが、 いまはありがたく聴ける。
わたしが高飛車だったのね。 いまも 「ありのままのキミ」 ブームですが、 相手に成長を求めない関係って ただのロリコンて気も。
オットが深夜帰り、 しかも 食べてくるから晩ごはんはいらないってことだったのに、 いちおう焼いておいた餃子20個

ところが 翌日は 大雨・・・・・・・ 一日よく降りました・・・・・・・ 餃子の皮だけ買いに行くのもな~・・・・・・・
具はたくさんのこっていたので、 強力粉で皮をつくって シャーピンにしましたよ。

基本は強力粉と水。 薄力粉でもだいじょうぶです。 味をつけてもいい。 そのままでもおいしい。

餃子の具を包んで焼く。 強力粉は食感がもちもちして モチっぽくていいんですが、
存在感があって 具に勝ってしまうので、 中の具は しっかりめのあじつけがうまい。
もつ焼きしたあとのこった脂を冷凍しておいたので (なんでもとっておく貧乏性・・) それを混ぜました。
存在感があって 具に勝ってしまうので、 中の具は しっかりめのあじつけがうまい。
もつ焼きしたあとのこった脂を冷凍しておいたので (なんでもとっておく貧乏性・・) それを混ぜました。

皮がぱりっと焼けていて なかはもちもちしていて 強力粉うまい。 なかもジューシー。

と ここで、 出張泊で帰らない予定だったオットから カエルメールが・・・・・・・
いまから いちから料理するのめんどうだから これもオットに進呈するか・・・・・・
現世地獄、 業がふかいぜ・・・・・・・・・・
いまから いちから料理するのめんどうだから これもオットに進呈するか・・・・・・
現世地獄、 業がふかいぜ・・・・・・・・・・

素顔のままで【訳詞付】- Billy Joel
昔聴いたときは なんでこんなにこのオトコ 高飛車なん? アンタ神様かなんか? とおもったものですが、 いまはありがたく聴ける。
わたしが高飛車だったのね。 いまも 「ありのままのキミ」 ブームですが、 相手に成長を求めない関係って ただのロリコンて気も。