goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

のぼる人々

2007年06月24日 | Weblog
くしゃみが出るとかなら わかるんだけど、 どうつながってるんだろう・・・・ 

昨日は すごしやすい一日でしたね~   しかし 翌日は 雨なのがわかっていたので 主に 買出しの一日でした。

港で アメリカンドッグ喰ってプレミアムモルツ飲んだりはしたけどね

 防波堤で釣りをする人々

いっぱい 釣りをしてるヒトがいたんですが よく見ると 防波堤は 立ち入り禁止区域 ちゃ~んと 入り口は 柵で 封鎖されています。 ということは この人たちは みんな

 この柵を 越えたんだな・・・・

釣具やバケツをもって・・・・  見てる間にも 昇ったはいいものの下りられなくなった女のヒトがいてて タイヘンそうでした 3メートルくらいあるのよ いい魚場なんでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぎのミッション

2007年06月22日 | Weblog
最近 ベビーカーに座らせても 背もたれにもたれず 直角にぴしっと座って 前面を凝視している はぼちゃんジーッ
離乳食のために はぼちゃんを バウンサーに座らせると 直角座りしようとしたのか 反動をつけて 起き上がってきて そのまま いきおいづいて バウンサーから 飛び出し テーブルで アタマをごっつん 前へ べしゃっと 落下 ナニイマノ?

バウンサーにも 一応 シートベルトがついてるんですが 家ん中で シートベルトっつーのもねえ~  力がついてきたら そのうち 亀みたいに バウンサーしょって 立ち上がっちゃうかも・・・  やっぱり バンボ 買おうかな~

 バンボ


そろそろまた 実家に はぼを見せに行こうとおもうんですが クルマの運転は疲れるし 友達にも会いたいし 行ったら 3泊くらいは してきたいもんです
 「ダメ~ そんなにいたら 緊張感が薄れて ミッションが遂行できなくなるもん」
 そうなんだよね~

なんのミッションかといいますと 「おばあちゃん(母)がはぼにおっぱいを吸わせるのを阻止する」コードネーム「ヒネチチダメダメ作戦」

うちの母は 独身のためか 若ぶってて 甥っ子(妹の子)も 自分のおっぱいで ねんねさせてたのが 自慢 (実際には チチは 出てなかったみたいですが)

こないだ 帰省したときも
 「はぼちゃんが 泣いてるの聞いてると 乳首が つーんとするわ~ なんか 出るかも~
とか はぼが ねんねおっぱいしてて むせると
 「チチの出が よすぎるんやわ~ はぼちゃん そんな どばどば出る下品なおっぱいより ばあばとねんねしよ~」
と さかんに アピール 飲ませると 若返るのか? そんで 飲まされたはぼちゃんが しぼんじゃったりして

 「ぜったい ダメ~

まあ わたしは 出産後里帰りしてないから 違和感あるけど 2時間おきのおっぱいの時期には 「寝させてくれるなら なんでもどうとでも してくれ」と 誰しもがおもうはずなんで おばあちゃんが こっそり おっぱいなんてのも わりと ありがちなことなのかもしれませんね。 30歳台で おばあちゃんになるヒトも いるわけだし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラジロウの夏

2007年06月21日 | Weblog
トイレってなんのことだっけ?な こげちゃんです 元気は元気なんですが 体調が本調子じゃないんでしょうね、 不調を訴えるために あちこちで 粗相をしたり ワルイコトしたり

 座布団カバーを はじけさせて ご満悦なこげちゃん

座布団をほりほりしてるこげちゃんを はぼが じっと 観察しています。 お~い おまえの次のミッションは それじゃないぞう~

 ノリノリなの

昨日は 暑かったので 散歩がてら お義父さんに はぼのおすわりを ご披露しに 実家へ
どうも わたしは キビシイ母親だとおもわれてるらしく お義父さんは はぼを だきあげるたびに
 「いつもは もっと 泣いてからしか 抱いてやってないしな」
と 今回たまたま感を 演出 いや べつに いつでも だっこしてやってくださいよ ぐずろうがぐずるまいが わたしが 大泣きするまで だっこしないのは 方針じゃなくて メンドーだからです


化粧品のサンプル(小額払ったから モニター商品とかいうのかな?)を 送ってもらったところから 電話が 感想を聞かれたので
 「とくになんということもない使用感でした」
 「そうですか・・・・・・・・・・」 黙るなよ
   「えー 今回お送りしたのはですねー 肌に違和感がないかを確認していただくためでして えー・・・・・・」 黙るなよ

また機会があればおねがいしますと 切れましたが 沈黙の時間が 長かった。 ちょっとよく理解できないんですが あーゆー販促電話に 「あ~ あれ よかったから 1ダースまた 送ってくれる?」とかいう人ばっかりじゃないだろうに マニュアルは ないのか? それとも 沈黙に耐えかねて 「今回は なにのお勧め?」とか 聞くヒトばかりなのか? まあ 数も打ちゃ当たるんだろうけど 営業や督促の電話のアポ数を 競わされていた わたしには ナゾが多いです アレデシゴトナノ?


今 10万円以上を金融機関から振り込もうとおもったら 本人確認が 必要なんですね~ 大金を払うってだけでも 気が重いのに 払う資格について ぐーだらいわれると さらに 気が滅入ります まあ 不正送金の水際防止策なんだろうけど せめて 50万円以上にしてほしいなあ

手順を見てると 免許証を受け取り 写真と照合  了解を得て 免許証をコピー  住所氏名を確認後 必要以外の情報を マジックで消す ・・・・ うわ~ めんどくさ~ 今回 振込用紙に書いていた住所が ちょっとまちがってたので 訂正印まで 押さされました


おっ 今 こどもちゃれんじbabyの初回号が 届きました
 初回は しまじろうのおきあがりこぼし はぼちゃんが さっそく うれしそうに 遊んでます しまじろう わたしには なにがかわいいのかわからないんですが 赤んぼには まんべんなく 受ける形態なんでしょうね~ なんせ 天下のベネッセ おとうさんは なぜか 「しましまもようのとらじろう」と呼んでますが

おとうさんといえば 濡れ衣を晴らすべく 一昼夜考えた挙句
 「おかあさん そうだよ 自動車税だよ(クルマ2台分)
 まあそんなとこだと おもってたけどさ 嘘つけー おもいっきし 疑ってたやんかー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えた15万円モンダイ

2007年06月20日 | Weblog
半年ぶりに 通帳記入して  「あ~ やっぱり 家賃があると キビシイな~」(← 愛知にいたときは 社宅だったんで 今おもえば お金がかからなかったよ)と 眺めていると 5月の23日に おとうさんが 15万円 引き出している その日 なんか あったっけ?と ここの過去ログを見てみると(役に立ってます) こげちゃんの歯の手術日 ・・・・ たしかに お金はいったけど 2万円強だったよな?


うちは 普段は 究極のドンブリ勘定で 週末に おとうさんが だいたい5万円下ろして クルマや冷蔵庫やストック場所、 おかあさんの胃袋や財布に まんまを食わせてやるという省力的な方法 カケイボッテナニ?


23日の前後の週末には 普段どおり5万円 下ろされていて ということは 少なくとも12万円ほどは 23日~25日のあいだに つかっちゃったってことよね? 一体 いつのまに そんな 豪遊したのよ7ジニネタクセニ
 「おもいだせないんだよう
 「そもそも なんで 15万も おろすのよ 前日に 手術代2万円くらいって ゆってあったでしょ
 「だって 先生に 袖の下 渡したり 追加料金で 金歯入れたりする必要に かられるかもしんないやろ
 治療は 時価ってか?


結局 ナゾのままです。 解明されることは ないでしょう
まあ 家計管理をほったらかしているわたしには 責める資格も あんまりないし

しかし おとうさんの悪口に終始するのも かわいそうなので いいことも

うちの近所の公園は 普段 ほとんど はぼしか 遊んでないので 「はぼの公園」と 呼んでるんですが、 先週末の 一斉清掃で 町内の人が キレイにしてくれました

 こんなことゆってるヒトもいましたが

まあでも この炎天下 掃除に行ってくれて ありがとう、 おとうさん

非常に疲れた とゆっていたので 以前から 試してみたかった「酸素バー」(酸素がスプレー缶に入っている)を 吸わせてみると



脳が冴え冴えとして まったく 眠くならないそうです。 しかし 真夜中になっても ハイテンションで しゃべりまくるのには びっくりしたよ ジッケンスンナヨウ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんぶの死角

2007年06月19日 | Weblog
両手も自由だしね  この際 おんぶしながら はぼちゃんに 弟妹でもつくってやるか~ バタバタニョ

こげが 朝から一心に 座布団を 掘っています。 はぼが 9時ごろから 「もう起きる」と うるさいので 起こして リビングに連れてきてやると おひざだっこで また寝てしまいました 甘えんぼだなあ ウゴケナイノヨ! 

最近 23時ごろに おかあさんと一緒に すっと寝て 昼ごろ ご機嫌で 起きて お布団で 1時間ぐらい はいはいの練習をする という 黄金リズムが 狂ってしまい、 なかなか 寝ないわ、 夜中なんども起きて ぐずるわ、 朝も早いわ機嫌悪いわ・・・・ ブツブツ うまくいかないもんですね~

昨日書いた 大阪の水陸両用バス  おとうさんに
 「あーゆーのは 自分が乗るより 外から見るほうが おもしろいんやって」
 え~ そうかなあ??  やっぱり 乗りたいけどな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする