両手を 一度に 口に入れようとしている はぼちゃんを見ていた おとうさんが
「これって なんのために してんの?」
手とゆーもんの存在を実感してるのかな? 口にモノを入れる練習? 舐めたり噛んだりする練習? なんにしても どっかの発達過程なんじゃない?
「片手だけを 入れてるときは そーかもしんないけど 両手を 入れる イミあんの?」
それは・・・ やっぱり ・・・おもしろいから??
今日は 風が きついですね~ お散歩は やめときます。 昨日 あちこち うろうろしたしね~ ・・・って 晩ごはんのおかずがない~ やっぱり 買い物は 行かなきゃ
毎日 枝豆をゆでる季節が やってまいりました。 ゆうべ ひさしぶりに だし煮にしたんですが うっかり つゆだくで 炊いてしまい なんとも ちゅーとはんぱな味に・・・ しょーがないので 今朝 豆ごはんに してみました。 枝豆でも 結構 うんまいですよ~
母の日のプレゼントを ネットで 注文しました。 自分の母には 普段使いのスワロフスキーのネックレス いつまでも 華やかなべっぴんさんで いてください
こっちの義母には ラベンダーの鉢植え このへんでも ラベンダーは よくみるようになりました。 お義母さんは 上手なんで そのうち 増やした株をもらって 庭に植えよう
カレタリシテ
母の日も 毎年来るんですが
アタリマエダ 気が向いた年だけ やってます。 ヒトにモノ贈るような気分じゃないときにまで 贈る必要もないしね~ そして 父の日は かつて 一度も したことがない・・・ 自分に父がいないんで 義父にだけ・・・ってのも なんか いかにも義理っぽくて
メンドーナノ
こげが 発情期っぽい挙動を しています
ウフ おかあさんの次は あたちのはずなのに どうして 妊娠しないのかちら
とおもってるようです。
それはね、 こげちゃん、 おとうさん(のあち)に 甲斐性が ないからよ~ まだまだ かわいい うちのムスメで いててね~




今日は 風が きついですね~ お散歩は やめときます。 昨日 あちこち うろうろしたしね~ ・・・って 晩ごはんのおかずがない~ やっぱり 買い物は 行かなきゃ

毎日 枝豆をゆでる季節が やってまいりました。 ゆうべ ひさしぶりに だし煮にしたんですが うっかり つゆだくで 炊いてしまい なんとも ちゅーとはんぱな味に・・・ しょーがないので 今朝 豆ごはんに してみました。 枝豆でも 結構 うんまいですよ~

母の日のプレゼントを ネットで 注文しました。 自分の母には 普段使いのスワロフスキーのネックレス いつまでも 華やかなべっぴんさんで いてください


母の日も 毎年来るんですが


こげが 発情期っぽい挙動を しています



