コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

2022-02-05 13:51:32 | 樽前山火山砂防工事の内 熊の沢川3号砂防堰堤左岸工事

終わりました。

現場。

今回の工事は終わりましたが、

施設が完成したわけではないので

完成写真はびみょ~な感じ。

では、着工前と完成をどうぞ。

当然ですが、同じアングル。

先にも書いた通り施設が

完成したわけではありません。

今後パネルを立ち上げ、

中を土で盛り、コンクリートで

蓋をして完成。

予算や現場条件などに左右されますが、

おそらく完成は3~4年後。

 

まあ大きな施設は、建設・供用開始

までに数年かかるのはよくあること。

 

一度手を掛けたんだから

最後までやりたいところですが、

そこは『入札』があるので

自分では決めれません。

何とか受注して続きを

紹介したい思ってますが・・・。

 

完成(完成検査はまだ先)したので

完成写真を撮影しようと現場徘徊。

早いうちに完成したところは

当然放置していましたので・・・

雪が太ももまで・・・

しかも高低差約20m上らなきゃ

ならないんですけど。

約100m移動するのに10分。

息切れ、汗だく、呼吸困難。

目的地到着後撮影開始まで

さらに5分消費。

で、撮影した写真がこれ。

撮影時間3分。

はい、戻ります。

帰りは幾分楽ですが、

下り勾配に体が前のめりになり、

雪に足を取られコケそうになること3回。

無事帰還。

 

最近は寒くて毎朝雪が

きらきら光っていてスキー場にでもいるよう。

分かりますかねぇ~

肩で息しながら後片付けして

事務所までの帰り道。

最近数が増えた気がする『鹿』。

彼、彼女たちの近くを通ると

必ず『カメラ目線』頂けます。

完全にこっちにお尻向けて、

草食べてたはずなのに顔だけ・・・

笑えます。

お仲間の方も頂戴できました。

カメラ目線。

市街地にも多く出没しているようなので

皆さんもお気を付けて。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿