コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

魅力的?

2012-03-07 07:11:26 | 厚真川改修工事

今日は朝から

前(数年前)から魅力的と自分では感じている場所を

車を停めてパチリ

P3070012

今日はですが、とても冷え込んだ日は木々が

凍りつきとてもきれいな樹氷が見られます

冷え込んで晴れれば“さいこー”にお気に入りの

景色が見られます。

まるで森の中を走っているような、これぞ北海道

というような景色です。

北海道の富良野とか美瑛をイメージしてもらえると

分かりやすいです。

今年は、もう-25℃以上冷え込むことはないので、

また来年に期待です。

 

厚真川改修工事担当   №8

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


バナナで・・・

2012-03-04 14:26:29 | 厚真川改修工事

厚真川改修の工事も残すところ

あとわずかで「完成」出来そうです。
厚真町は3月に入っても気温ー15℃以下、雪も
ちょくちょく降る状態が続いています。
厳しい状況は続いていますが、現場で働く仲間が
工事完成を目指して一生懸命声を掛け合い働いている

姿には涙がこぼれる今日この頃です。
P3040036
話はガラッと変わりますが先月、気温がー20℃を

超える日があり、仲間同士で「シバレルなー」などと

話しているときに不意に昔、テレビか何かで見た

「バナナで釘が打てます」と言う言葉を思い出し、

実験してみることにしました。  
外にバナナ(現場非常食)を出しておくと、あっと

いう間に凍り実験開始。

P2280058


P2280060
釘を打ち始めたところ順調に刺さっていき最後まで

打ち込めると思った矢先、???

P2280062
釘が途中から曲がっていき、意地でも打ち込むぞと
思い「オラッ」と気合を入れると、なんとバナナが「ポキッ」と
折れてしまいました。(残念)
P2280063
結果、「気温ー20℃以下でバナナで釘はある程度打てる」
ということがわかりました。
また何か思いついたらアップします!

 

※実験に使用したバナナは、現場スタッフで

おやつに頂きました

 

厚真川改修工事担当  イケ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


秋です。

2010-09-10 18:39:25 | 厚真川改修工事

 厚真川の改修工事を行っている勇払郡厚真町は

けっこう米どころです。

春には青々としていた田んぼが麦色になり

また、朝晩涼しくなって「秋」を感じる今日この頃です。

うまい米が収穫できます様に     y

Cimg2503

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


いろんな人達が意外と来ます。

2010-08-31 18:48:37 | 厚真川改修工事

厚真川の改修工事は、悪天候(大雨・台風等)と闘いながら

なんとか進捗しています。

先日、樋門工(水門)の設計を行っている札幌の設計業者の方々が

設計技術向上を目的とした現場見学に来ました。

設計の「プロ」を前に現場施工の説明を行ったのですが

すごく緊張しました。

工事現場を確認しながら「設計者側」と「施工者側」の考え方の

違い等いろいろなお話ができ、とても参考になる現場見学会でした。

私たち施工者側も、今後より一層品質の高い構造物を作れる様

努力していきます。                      イケ

Cimg2448

P8250057_2 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。