コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

鹿と雲

2014-09-29 14:13:52 | 樽前山火山砂防工事の内 覚生川1号砂防堰堤

P9235030_2

 

何もありません・・・。

いつもの鹿です。

現場事務所の駐車場に佇んでいたので撮ってみました。

 

夏場は姿を見かけるのが珍しいくらい見かけませんでしたが、

季節が秋へと変わり、最近鹿が増えてきたように思います。

 

そして今日の朝、ラジオ体操の時に空を見上げると

P9295108_2

『うろこ雲』が、

あれ? うろこ雲? 地震雲?

御嶽山の噴火もあり焦ってインターネットで確認

結果、ただの『うろこ雲』でした

 

樽前山も噴火の可能性がある火山なので、

油断しないよう避難場所や経路を再確認します

 

覚生川担当  6022

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


旗の波作戦

2014-09-26 12:00:51 | その他

本日、苫小牧で実施された「旗の波作戦」に参加してきました。

国道36号沿いで小旗を振ってきましたよ

かなりの人数でなかなか壮観でしたよ。

テレビ局も来ていたので、ニュースで写るかも

Kimg0358

みんなが安全に気を配って、少しでも事故が無くなると良いな~。

ココロ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


2014-09-23 16:38:55 | 樽前山火山砂防工事の内 覚生川1号砂防堰堤

現在現場は『セル』本体の鋼矢板の打ち込み

作業を進めているところですが・・・

 

以前にも書き込みしましたが、地盤が固くて入らないやら、

おそらくは石のような物が地中に存在し、曲がるやらで

苦労しています

 

P9205018

P9205021

 

当初の計画通りとはいかなくても、1日に5枚程度はと

思っていましたが、なんと「1日1枚しか打ち込めず」という

日が何度か・・・

(ちなみに総打ち込み枚数323枚)

 

誰が悪いわけでもないですし、地中が見えるわけではないので

どうしようもないというのが現実です。

 

これからは、矢板の長さも短くなっていき、地盤も徐々に柔らかく

(かといってそんなに打ち込み枚数が増えるわけでは・・・)

なっていく予定なのでこれからに期待をしつつ、何とかその後の

作業に影響しないようクレーンの作業マウンドを工夫したりしながら

進めていきます。

 

そしてこちら、

セル上で施工していましたコンクリートの

養生がすべて終了し、完成です

P9194843

最初はこんなんでした

P5303087

こちらもいろいろなことがありましたが、

終わってみるとあっという間でした。

 

工事もこれから中盤から終盤へと入っていくので、

事故、ケガがないよう全員で毎日安全確認です

 

覚生川担当   6022

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


大雨・・・晴・・・お祭り

2014-09-13 14:15:55 | 樽前山火山砂防工事の内 覚生川1号砂防堰堤

今週は、11日と12日に大雨となりました

苫小牧では特別警報も発令され、市内数ヶ所では

浸水被害や土砂災害もあったようですが、先日の

広島での災害ほどには至らずホッとしました。

 

当現場の現場事務所には気象観測装置が設置されていまして、

(当社HPよりご覧いただけます。)

その装置の値では、1時間当たり20㎜超、強い時では10分間で

10㎜以上の雨量が観測されました。

で、現場は

P9124751

道路が流されました・・・

しかし、隣の現場と合同で即復旧作業を開始し、

その日の内にはほぼ元通りまで復旧させることができました。

 

現場事務所近くの川では

P9114733

あとわずかで橋が・・・というとこまで増水していましたが、

こちらもギリギリのところで持ちこたえました

 

そうして一番の驚きが、

11、12日両日ともに午前10時くらいまで

『バケツをひっくり返したような雨』

が降っていたのにその後快晴

なぜ しかも2日間とも 

雨が続くよりは当然いいのですが・・・

 

今日・明日とお隣のアルテンでは『たるまえサンフェスティバル』

が開催されています。

昨日から準備作業が進んでいまして、

会場には開始からたくさんの方々が訪れているようです

P9134792

天気もいいし、仕事は所長と若手に任せて、

『お腹痛いので早退します』を理由にお祭り行ってきます

 

覚生川担当  6022

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


見2

2014-09-06 18:11:58 | 樽前山火山砂防工事の内 覚生川1号砂防堰堤

現場見学会Part2

 

見学会前日にはけっこうなで開催も危ぶまれましたが、

当日はなんとかまで持ち直し無事開催となりました。

(主催者は室蘭経営研究会さんです)

 

お客様は『苫小牧工業高校の1年生』、

1年生ということで、実際顔を見るとまだ幼い感じが残っていて、

『工業高校の生徒』のイメージとはちょっと違いました。

 

さてさて見学会は、

まず覚生川1号砂防堰堤全体が望める高台にて発注者の

監督員さんから樽前山の状況や砂防事業の説明を受け、

P9054562

施工中の現場内に移動し、

現場見学というよりも体験学習

 

現場で実際に稼働している重機に乗ってみたり

P9054583

当社で使用している最新型の測量器械に触れてみたり

P9054580_2

写真はないですが、地上約20mの『セル』の上まで上がり、

現場所長のお話を聞いたりと1時間という短時間ではありましたが、

楽しんでいただけたかなと思っています。

 

今回の見学会では、昨年当社に入社した2名(苫工卒が

測量器械や日々の業務について後輩の高校生に

説明しましたが、約1名は話慣れてない上に若干準備不足

だったらしく、『カミカミ』で何を言っているんだか良く

わからないようなところもありました

が、主催者の経営研究会の皆さんの手助けもあり

何とか無事に終了しました

 

他の見学会でも、本当に見学だけで帰られることが多く、

今回のような体験をすることは非常に貴重な体験だったと思います。

 

このようなイベントを通じて、建設業のことや実際の現場でどんなことを

しているのかを見てもらえるのは現場従事者としてもうれしく思いました。

(頻繁にあると準備や安全確保に時間が必要なので困ることもありますが・・・)

 

最後に記念撮影です

P9054591_2

このあと、『アルテン』に移動しディスカッションと“焼肉”らしいです

焼肉だけお邪魔したいところですが、

当社若手2名と反省会(お説教???)を開きます。

 

覚生川担当  6022

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします