コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

組立

2020-04-29 06:04:29 | シュルク沢川災害関連緊急砂防工事(繰越)

コロナウイルス猛威を振るっていますね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

現場周辺では感染者もなく、

職業柄屋外での業務、また密接して作業する

こともまれなので、現場だけ見ればごく普通の

日常のような気がします。

(もちろん対策は実践しています)

 

しかしTVを見れば、新たなクラスターの発生の報道が

ほぼ毎日、家に帰れば子供たちは休校のため在宅で、

毎日家の中でストレスをためているようです。

 

いろいろな報道を見る限りでは、今後も

長い期間での対応が求められるようなので、

継続的な対応、対策やストレス解消にも

気を配らなければなりませんね。

 

当現場は、周辺の感染状況や行政の指示があれば

当然休工しますが、状況が許す限りウイルス対策を

日々実践しながら進めていきます。

 

で、現場です。

先週にクレーン、プラントを再入場させ

組み立てを行いました。

クレーンは地元苫小牧から。

プラントは埼玉から。

道外からの搬入ということで、

ウイルスの持ち込み、またこちらでの

感染で持ち帰らないよう打ち合わせも

電話とメールが主体、当日の搬入組み立て

作業も人同士が近づかないよう互いに

声をかけ、確認しながらの作業。

あとは、

切り倒した立木の現場破砕を実施。

この木材専用の破砕機は岩見沢から。

機械の上部へ木を投入すると

自動で機械内部に引き込まれ破砕。

破砕された木(チップ)が排出されてきます。

この破砕されたチップは苫小牧のある工場へ

運ばれ、燃料として再利用されます。

 

徐々に現場活発化してきました。

気温が上昇するGW明けは人員も

増員しフル稼働を予定。

 

いつもながら天候に恵まれる

ことを祈るばかりです。

 

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


再開

2020-04-19 05:13:25 | シュルク沢川災害関連緊急砂防工事(繰越)

堰堤工再開。

 

昨年11月下旬で最後のコンクリート打設を

終えて越冬していました堰堤。

4月になり気温も上昇、コンクリートや

砂防ソイルセメントの品質が確保できる

環境となりつつあります。

 

まだ、朝の気温が-3℃くらいまで下がる

日がありますが、それも朝の数時間。

日中の最高気温は10℃前後まで上昇し、

凍結の心配がようやくなくなりました。

 

再開した堰堤工は、まだ準備段階なので

ここでおさらい。

 

まずは、着工前。

ちょうど1年前になります。

地震で崩落した斜面が痛々しいです。

流木を除去、川を迂回させ掘削。

基礎部分のコンクリートの施工

堤体部分のパネルの設置、堤体内部の盛土。

越冬前完了。

越冬。

で、越冬中は水没させてましたので、

再度水を汲み上げ作業準備。

さすがに一冬越すと汚れも溜まっていますので

この後清掃して作業を再開します。

 

今週は、クレーンの搬入、プラント組立、

週末にはコンクリート打設の再開を予定。

いよいよ本格稼働ですが、新型コロナウイルスの

影響が気になるところ・・・。

現場や現場周辺では感染者が出ていないので、

作業は問題ありませんが、それでも感染や感染拡大

防止のため、現場事務所への立ち入りを制限したり、

会議はメールに変更、朝礼や打ち合わせ時も

間隔をあけて整列、休憩所には消毒液を常備

などの対策をしながら進めています。

 

堰堤完成まであと1年弱。

しかし、自分が担当している

この工事はあとわずかで終了。

残りは同じ企業体で工事を受注し、

先輩が担当していますので、

堰堤自体は継続して作業が続きます。

完成まで自分がこの現場にいるかは

分かりませんが、まずは堰堤完成へ向け

コロナウイルス対策もしながら現場進めます。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 


新人

2020-04-08 19:47:45 | シュルク沢川災害関連緊急砂防工事(繰越)

新年度になりました。

我が社は新入社員が数名入社。

 

しかしながらコロナウイルスの

影響で入社式は本人と幹部社員のみ。

 

社長を中心に新入社員と撮影した写真が

社内メールで送られてきましてようやく

新しい仲間が増えたことを実感しました。

 

その中の新人2名が

シュルク沢現場へ配置。

21歳と18歳。

やや自分の子供と言って

いいほどの年齢差・・・

 

どうやって接すればいいのやら・・・

 

本人たちは当然緊張しています。

なんとか和ませてあげたいのですが、

自分の父親ほど年の離れた人にいくら

何を言われようが和むわけがありません。

 

時間が解決してくれるのを待つとします。

 

仕事を覚えてもらうのは当然ですが、

この厳しい世の中でもたくましく育って

いけるようなんとか導いてあげたいものです。

 

 

で、さっそく測量の練習。

水準測量と言って、高さを測る測量です。

現場施工中で自分も仕事を抱えている

ことから、1から10まで付きっきりで

教えてあげることはできません。

で、代わりに昨年入社した2年目の

たばこの煙が自分にかからないよう気遣いを

見せてくれるK氏が後ろでチェック。

 

いえ、違いました。

入社ネタをブログにアップしようと

カメラ構えたら、

『自分後ろに立ってます』

???

写真だけ見たらちょっと偉そうな感じ。

もしかしてそれを演じた?

不明です。

 

明日は天気が悪そうなので、

図面やその他資料の見方、パソコンを

使って図面を書いたりと室内で勉強予定。

 

経験がものをいう業界。

技術は時間をかけてしっかり

覚えていけばいいですが、

まず、自分に早く打ち解けて

くれることを期待します。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。