コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

2016-11-18 21:16:59 | 宿主別川中流域斜面対策工事

若干ではありますが、

現場、

活気づいてきました。

 

検討中だったものが決まりつつあり、

施工に向けて重機と人員も増えてきました。

 

写真は遠すぎて動きがわからないですが、

隠れるようにいます。人員、重機。

 

前から紹介していますボーリングも順調で、

また1箇所施工終了しました。

お分かりいただけるかと思いますが、

結構な傾斜地での作業です。

 

しかもこの施工場所まで距離約300m、高低差約20mを徒歩

 

当社の先輩、測量器械を背負ってここまで行ってもらっているのですが、

『途中休憩が必要だ』と言っていました。

確かに氷点下の寒空の中でも着いたら息も上がって、汗もかいています

しかし、痩せないようです・・・

 

これからは降雪や凍結の影響で現場内も歩きにくくなるので

要注意!!

で仕事します。

 

 

土木部  6022

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


2016-11-11 18:30:54 | 宿主別川中流域斜面対策工事

今週はこの時期には珍しく大雨

宿主別川も久しぶりに目に見えて増水しました。

 

今年の秋はが多く本当に困っています

そして気温の低下も例年より早いようで、時折積雪

で、融けて、現場ぐちゃぐちゃ・・・

 

乾きもしない、凍りもしない、この時期の泣き所です。

 

そんな悪天候の中でも現場のスタッフ頑張ってくれています。

前回紹介したボーリングの続き、削孔が終わった後、

削孔パイプを抜く前に主たる目的である地下水を排除する

ための排水パイプ設置です。

 

 

1本2m、ネジ式になっていますので、削孔した分繋ぎながら挿入していきます。

 

 

分かるでしょうか?

削孔パイプの中に排水パイプが入っていってるのが。

 

 

今回使用しているこのパイプ、

特殊なもので、繋ぎの部分にゴムがついていまして、

水に触れると孔の中で膨張して、孔がふさがります。

なので、地下水は穴の開いたパイプの中に導かれるというもの。

機能も優れていますが、金額もなかなか。

予備に多めに買おうかというのをためらう感じです

 

 

さすが、

出てますよ、

湧水。

 

来月中旬から下旬までかかるこの作業。

根雪が降る前に終われればいいのですが・・・

 

 

土木部   6022

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします

 


2016-11-02 21:42:49 | 宿主別川中流域斜面対策工事

ようやく始まりました本工事。

 

あの甚大な被害をもたらした台風が来たり、自分の未熟さで周りに迷惑をかけたり・・・

色々ありながら、我慢の日々を過ごし、いよいよ始まりました。

 

初めての斜面対策工事。

先輩や下請さんにも助けてもらいながらなんとかやってます

 

今回の現場は、なぜか悪いことばかり・・・

見た目になんとかいける!

と思って進めてみると思わぬところで足をすくわれるようなことばかり

(前厄影響しているのでしょうか?)

やはり、自然、なめてはいけません!!

この職業に携わり20年以上経ちますが勉強の日々です。

 

 

写真は、本工事の横ボーリング施工状況。

地滑りを誘発する地下水を排除するもので、斜面に向かってボーリングを行って、

排水パイプを設置し、地盤の中の地下水を排水する工法です。

 

 

機械から伸びている金属製の筒を地中に差し込むように30m~最大80m掘削し、

排水パイプを設置することで地下水を排水します。

今回は、9箇所で55本、合計約2,300mのお仕事。

下請さんの協力により2班体制で何とか年内での削孔完了を目指します。

 

次回は、排水パイプの写真アップします。

 

 

土木部  6022

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします