コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

杭頭処理

2018-10-25 18:08:08 | 一般国道36号白老町竹浦橋橋台外一連工事

いよいよ陽も短くなってきました。

 

夕方4時を過ぎると作業している場所は

囲いの中なので、うす暗く、明かりがないと

作業が困難な状況になってきました。

 

この間は見間違いかもしれませんが、

現場近くにハクチョウがいたような・・・

 

さてさて現場は掘削が終わり、

場所打杭の余分なコンクリートを除去しました。

所定の場所で切れ目を入れて削岩機とコンクリートブレーカーで

下部と縁を切りクレーンで吊り上げ除去していきます。

なかなか手ごわい奴らで、結局作業が終わった時には

辺りは暗くなっていました

杭頭処理完了後発注者の中間技術検査を受け、

所定の場所に出来上がっているか、

品質は問題ないか等を検査され、

結果、問題はなく次工程に進むことを許可されました。

 

今日からは鉄筋を組み始め、来週末までには1回目の

コンクリート打設を行えるよう努力しています。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


サケ3

2018-10-17 19:40:57 | 一般国道36号白老町竹浦橋橋台外一連工事

寒くなってきました。

今朝は最低気温が3℃・・・。

 

現場事務所は朝晩だけですが、

ストーブをつけないと寒くて居られません。

昨日あたりから寒気が入ってきているようで、

作業服だけでは寒く、ウインドブレーカー

着用で現場作業行っています。

 

そんな寒さの中、作業の合間に川を見ると、

日にもよりますが、サケが遡上している様子が

よく見られるようになりました

分かりますかね~

朝はほとんど姿が見えないですが、

午後から川を覗くと場所により大群で遡上している姿が見られます。

 

秋の味覚でもあるサケ。

先日は、現場の目の前で密猟者が警察に捕まっていたようです。

近年は海水温の影響かサケばかりではなく函館のイカや

むかわのシシャモなどなど不良に悩まされているようです。

これから先もこの味覚を味わうためにも遡上してくる

サケを密漁してはダメですね。

 

現場は、P2橋脚の床掘りが終了しました。

場所打杭施工マウンドからの掘削深さ約9m。

途中、仮締切が崩壊しないよう写真の土留を行いながら

床まで到達。

写真の中にそびえたっているのは、場所打杭。

今後は、基礎砂利を投入し、捨て梁コンクリートを打設。

コンクリートの強度が出たら、施工に支障となる4段目の山留を撤去。

場所打杭の杭頭処理(余分なコンクリートを除去)を行い、

本体の施工に入ります。

 

来週は、発注者の中間検査も予定されているので、

現場進めつつ、検査の準備も行っていきます。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします

 


終了

2018-10-10 18:00:58 | 一般国道36号白老町竹浦橋橋台外一連工事

場所打杭完了しました。

仮締切鋼矢板打込から場所打杭終了まで約2.5ヶ月。

なかなか思うようにいかず苦労しましたが、現場スタッフの

頑張りでなんとか乗り越え、先週の土曜日に完了しました。

 

というわけで、月曜日から3日かけて作業に使用していたケーシングマシンや

クレーンを解体、また作業に使用したすべての機材を搬出しました。

搬出に使用したトレーラー、トラック合わせて24台・・・。

そりゃあ3日も掛かるわけですよ。

クレーンは会社に帰ることなく次の現場へと向かうそうです。

序盤の主たる部分を終え、工事進捗率も約55%と

折り返し地点を越えました。

今後は、橋台と橋脚の本体工事へと移っていきます。

 

寒くもなってきましたし、目に見えて日も短くなってきました。

1日1日を大切に、無駄なく、安全作業を心がけます。

 

土木部 1330

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします