コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

サギ

2013-06-29 17:02:55 | インポート

セキレイに続き今度は “ サギ ”

 

P6290494

 

種類は分かりませんが、日が経つごとに

どこから集まるのか数が増えてきました

 

現場に来た頃は、1羽しか見えなかったのに

今日何気に数えてみると10羽近くに・・・

100mくらいまで近づくと逃げてしまうので

遠目からの

 

この間は、50~60㎝はあろうかというニジマスが

泳いでいたりと自然を満喫です

 

狙いは、ニジマス

いやいや、仕事ガンバリマス

 

厚真川改修工事(繰越)  №8

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


2013-06-26 18:09:02 | インポート

現場に搬入されてから約1か月のブルドーザ

 

P6260467

 

作業の都合上いまだほぼ稼働なし。

まあ、それはいいのですが、放置している間に

ハクセキレイが営巣をはじめてしまいまして

 

P6260468

 

巣の場所はなんと給油口

鳥って匂いは関係ないんでしょうか???

 

P6260469_2

 

卵は4個(親鳥がいないときに撮影しました

 

管理しているオペーレーターいわく、

『卵産む前に何度か巣は撤去したんだけどな~』

ということで、ハクセキレイもめげずに

そうとう頑張ったようです

(ちなみに同じオペレーターが日々使用している

油圧ショベルにも何度か営巣したらしいです

好かれているのでしょうか

 

早く孵化して無事に巣立ってくれればいいのですが・・・

 

厚真川改修工事(繰越)係員   №8

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


2013-06-24 19:59:41 | インポート

今日は朝から

最高気温も25℃まで上昇しました。

 

最近は、で気温が低い状態が続いたので、

久しぶりに気持ちのいい日となりました

 

P6240449

 
 

  
順調に現場も進捗していまして、今週中頃からは

今回の工事の大部分を占める護岸ブロックの

設置作業に入っていきます。

 

ブロック設置作業始まったらまたアップします。

 

厚真川改修工事(繰越)係員   №8

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


パトロール

2013-06-20 10:19:05 | インポート

昨日、労働基準監督署、建設業労働災害防止協会合同の

安全パトロールが当現場で実施され、安全の専門家

4名のでじっくり確認されました

 

特に大きな指摘はありませんでしたが、今後工事の最盛期に

向うに当たり、交通事故も多発していることから勤時の交通災害

も含めて安全作業に務めて下さいとの指導がありました。

 

P6190341

 

工事終了まで無事故・無災害で終了できるよう

『 安 全 第 一 』で施工を進めていきます

 

厚真川改修工事(繰越)係員   №8

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


2013-06-19 17:09:09 | インポート

6月15日、16日で厚真町の“あつま田舎祭り”が開催されました

 

15日は、パレードや花火大会

16日は、歌謡ショーで“岩崎良美”さんや“高山厳”が登場し

大いに盛り上がってましたよー

 

自分的には、花火大会と岩崎良美さんの『タッチ』シリーズ、

そして名物のジンギスカンとビール

で、酔っぱらいの完成

 

今年の健康診断で中性脂肪が異常な数値だったので、

摂生せねば・・・と思いつつ豪快にをやっつけてやりました

 

今日から気を付けようと思います

 

Dsc_0087_2

 

Dsc_0093_2

 

 

厚真川改修工事(繰越)係員   №8
 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします